住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

生徒実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員会、生徒会役員、3年学級委員会です。頭を寄せて話し合っていました。すばらしい。

1年 障がい者理解学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスでも発表する人が立ってプレゼンをしていました。聞いている人が質問する場面もありました。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝礼は、校長から先日の地震の朝の登校時に小学生を公園の真ん中に誘導したことに先生全員で「すばらしい〜。」と大声で言いました。もう一つ、クラブの公式戦で救急車が本校に入ってきたのですが、そのときグラウンドでクラブをしていた人たちが走って来て、防球ネットを動かしてくれたといううれしい話を紹介しました、。すばらしい。

あったか光線

画像1 画像1
体育館に校長が入ると、一斉にハピバースディツーユーの歌が始まりました。誰が言ったのか(のちに分かりましたが)校長の誕生日ということを知ったようで。うれしかったです。ありがとう、みんな。

体育館のピアノ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に寄贈された体育館のピアノはしばらく弾かれていなかったので、10月の合唱コンクールに向けて弾きこんだ方がいいということで、昼休みに何人かの生徒が弾いています。暑い中です。ありがとう。
本日:count up7  | 昨日:382
今年度:26579
総数:1343021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31