住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

今日のクラブ活動(5)

女子バスケットボール部です。効率の良い練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のクラブ活動(4)

卓球部です。黙々とラリーを続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のクラブ活動(3)

グランドに出た時に、陸上部は練習が終わったところでした。教室で食事をとった後、勉強をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のクラブ活動(2)

野球部です。教頭先生が指導に加わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のクラブ活動

テニス部です。この後、グランドで練習している野球部と相談してグランドに1面、簡易コートを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部

夏休み初日の朝、体育館では男子バスケットボール部が練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

補充学習

今日から夏休みですが全学年が補充学習を実施しています。昨日までと変わらず学習をしている生徒たちはきっと力をつけていくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市PTAバレーボール夏季大会

 7月17日(日)に市民体育館でPTAバレーボール大会が開催され、住道中学校PTAバレーボール部も参加されました。
 素晴らしいスパイクやサーブが決まったり、レシーブ、パスをつなぎ、相手チームとのラりーが続くなど、見応えのある場面もあり、練習の成果がみられました。
 大会が終わったばかりですが、すでに冬季大会に向けて猛特訓中です!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

終業式

平成28年度1学期も本日の終業式で終わりました。今年度より大掃除を終業式の日に行うようにしましたが、生徒はそれぞれの学級をきれいにしてから静かに体育館に集合しました。終業式では各学年の集団としての成長と夏休みの過ごし方について話をしました。

 保護者の皆様、地域の皆様には今学期中も本校教育活動にご理解、ご支援を賜り誠に有難うございました。林間学舎や修学旅行といった行事、また、日常の教育活動でのご支援や励ましの言葉をたくさん頂戴しましたこと、深く感謝申し上げます。
 夏季休業日を経て、生徒たちが一回り成長した姿で2学期を迎えることを教職員一同楽しみにしております。

画像1 画像1
画像2 画像2

今学期最後の授業研究

1学期最後の授業研究は2年生の理科でした。化学反応式についての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業研究(1)

2年生の英語(少人数授業)の様子です。自分の夢についてスピーチを一人ずつ披露しました。暗記してすらすらいえる生徒も必死で思い出しながら話す生徒も様々ですが、一人ひとりのスピーチを他の生徒がしっかり聞いて評価しているところが良い雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業研究(2)

2年生の社会です。人口ピラミッドの特徴を勉強してから、日本の過密地域、過疎地域の人口構成からみた課題を考えていく授業でした。授業の最初に前時の振り返りをグループで問題を出し合ってしている工夫は生徒が活発に交流してました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室

夏休みを前にして1年生を対象にして四條畷警察の協力により防犯教室を行いました。ネット上のなりすましのトラブルなどビデオを利用して指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生特活

集会に引き続いて1時間目に1年生の特活の様子を見に行きました。1学期の振り返りを行っていました。校風面はどうだった、宿題は出せていた、など確認しながらチェックしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会

今朝の集会では、保健委員会から熱中症についてスライドなどを使った話がありました。夏休みを控え、今日の委員会の話を思い出し熱中症にならないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術部と吹奏楽部が大活躍!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月9日(土)10時より、すみねっと(住道中校区地域教育協議会)子育て委員会と大東市民生委員住道地区委員会が主催となって、泉小学校体育館で「子育て支援ひろば」というイベントが実施されました。このイベントに美術部と吹奏楽部が参加してくれました。
美術部は、お絵かきコーナーで小学生以下の子どもたちに囲まれながら、お面の色づけをしてくれました。
吹奏楽部は、「おどるポンポコリン」を含めて3曲演奏し、その後のアンコールにも応えてくれました。

土曜チャレンジ

今日は土曜チャレンジの日です。朝から警報が出ていましたが、普段の学校の規定とおり暴風警報発令ではないので実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業研究

3年生の英語です。AETの先生も一緒になっての授業でした。現在完了形を学習しています。小集団による学習が頻繁に行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回授業改善研究会(2)

研究授業の後は、教員で研究討議です。授業を振り返り、良かったところ、改善すべきところを出し合った後、指導講師の先生に総括していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回授業改善研究会(1)

6時間目は、今年度第1回の授業改善研究会を3年5組で行いました。今年も久留米大学の安永先生を指導講師にお迎えして年間3回実施することとしています。第1回は社会です。18歳に引き下げられた選挙権について、「選挙の制度を理解し、課題を考える。」という学習課題の授業でした。教育委員会の先生、市内中学校の先生、住道南小学校の先生も参観に来られ非常にたくさんの参観になり、窓を開けての授業となってしまいました。暑い中、集中を切らさず最後まで授業をした3年5組の生徒はよく頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up168  | 昨日:550
今年度:22701
総数:1339143
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 生徒集会 卒業式予行・反省
3/8 職員会議(年度末反省)
3/9 公立一般選抜学力検査
3/10 卒業式準備
3/11 第68回卒業式