住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、白ごはん、豚キムチ、コーンシューマイ、ベーコンとほうれん草の炒め物、のり、牛乳です。

 シュウマイは、刻んだ肉にタマネギや調味料を混ぜた餡を皮で包み、蒸しあげた中国料理のことです。漢字で書くと焼売、または焼麦と書き、中国では広く食べられており、地方ごとに特色のあるシュウマイが存在します。日本では豚肉を使ったシュウマイがポピュラーですが、本場中国ではエビやアワビなど、魚介類を使ったシュウマイもあります。日本でシュウマイが販売されたのは、1899年で、横浜にある中華料理店といわれており、横浜から日本各地に広がっていきました。今日はとうもろこしの入ったコーンシューマイです。コーンの甘みがあり、食べやすいシューマイです。味わって食べましょう。
本日:count up203  | 昨日:325
今年度:29810
総数:1346252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 進路指導委員会(4)
2/17 参観
PTA総会
2/20 特別選抜入試(〜2/21)
2/21 学年末テスト(1)
進路懇談(1)

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針