住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

第3回授業改善研究会〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2学期に引き続き、中京大学名誉教授の杉江修治先生をお招きして授業改善研究会を行いました。授業クラスは1年2組、教科は技術でした。今年度の本校の研究テーマは「学ぶ価値がある授業づくり」です。今日の授業の学習課題は「紙を使ってじょうぶな橋を作るための工夫に気づき、全員がその仕組みを説明できる」でした。1年2組の子どもたちの授業への関心も非常に高く、4人班での班活動も意欲的でした。
本日:count up54  | 昨日:325
今年度:29661
総数:1346103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 私立入試
2/11 私立入試

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針