住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

1年生 卒業式準備

 本当に一生懸命がんばってくれました!気温が高くなってきた中で、汗をかきながらの作業でした。一生懸命の姿、本当に素敵でした!ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 いのちの学習

 今日は、養護教諭の徳田先生によるいのちの学習の授業が行われました。赤ちゃんの人形を使った抱っこ体験と妊婦体験がありました。恐る恐る抱っこしている姿、照れながら抱っこをしている姿などがありました。妊婦体験では重りをつけての体験でした。下に落ちたものを拾う時には、悪戦苦闘している姿もありました。
 その後、ホルモンの話など体のつくりの部分についての説明もありました。いい空気感で話がきけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 そうじの時間

 まだまだ水が冷たい季節ですが、毎日のように手洗い場を掃除してくれています。排水口にネットを装着してくれたり、交換もしてくれています。本当に感謝です!
画像1 画像1

1年生 いのちの学習

 1年生では「いのちの学習」を行いました。自分が生まれた時の様子などを保護者の方から教えていただき、それを通信の形で共有し、読み合わせを行いました。どのクラスもすごくほっこりした雰囲気に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 救命救急講習

 1クラスずつ多目的室にて「救命救急講習」が行われました。最初に「ASUKAモデル」の動画を視聴しました。実際に起こった事故を教訓に作られた教材です。とても真剣な表情で見ていました。その後心肺蘇生トレーニングボックスを用いて、胸骨圧迫の練習を行いました。お互い声を掛け合いながら、一生懸命取り組んでいました。AEDについても、デモ機を使用して使用方法を学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 終学活

 終学活が帰ってきました!
各クラス、短時間での班での振り返りですが、久しぶりに話し合えています。いい光景ですね☆
画像1 画像1
本日:count up29  | 昨日:325
今年度:29636
総数:1346078
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 第73回卒業式
3/16 学年末懇談

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針