住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

2学期最後の開館

 図書室は明日が金曜休館のため、今日が2学期最後の開館日でした。昼休みはたくさんの本が返却されました。必読図書の記録に来ている人もいました。
 放課後は恒例の特別貸し出し(6冊以上、禁帯出の本も貸し出しOK)で冬休みに読む本を20〜30冊借りていく人の姿もありました。貸し出しは1日で311冊!! 4月からの貸し出し合計は6525冊になり、昨年一年間の記録6306冊を2学期で超えました。
 冬休みは25日(火)、26日(水)の2日間、10時〜12時に開館しています。よかったらのぞいてください。特別貸し出しはその日もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の図書室

 図書室のカウンターが12月仕様になりました。サンタさんは踊れます。 
新着図書が100冊くらいあったのですべて表紙が見えるように展示しています。
人気の本はすぐ借りていかれました。読み終わったらすぐに返してくれると、次の人が借りられるのでありがたいです。今週いっぱいは展示していますのでぜひチェックして下さい。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英作文の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 「割り箸を禁止にすべきかどうか」を環境や文化などの面から、自分の意見を英語でまとめて表現する、という授業です。新しく図書室に入った英和・和英辞典を使いながら、英作文に真剣に取り組んでいます。
 自分で苦労して調べたことは、記憶に残り、身に付くでしょう。
本日:count up271  | 昨日:1393
今年度:26137
総数:1342579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 1・2年生 英語能力判定テスト
2/1 PTA講演会(16:20〜)

住中だより

授業だより

進路指導だより