今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

1年生 百人一首大会へ向けて

1年生でも来週、百人一首大会がおこなわれます。

4階の1年生の教室の戸や窓には、上の句(読み札)や下の句(取り札)などが貼られています。上の句をめくると下の句が出てくる、暗記や確認のための工夫もありました。綱島先生の力作です。
国語の授業でももりあがって取り組んでいると聞きました。廊下の天井には、ご覧のようにお知らせが…。(今日23日は、天井でなく、廊下のグラウンド側の窓に貼ってありました。)いろいろ工夫しながら盛り上げていこうという、1年生の先生方の気持ちが伝わってきますね。

1年生のみなさん、しっかり覚えて楽しい学年行事にしましょう!また、取材に行きま〜す!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up4  | 昨日:140
今年度:10534
総数:777413
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 学校公開(〜2/7)
2/4 生徒集会 6限 研究授業
2/6 まなび舎16:00
2/7 2年生 校外学習 まなび舎16:00