今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

授業風景2年

6時間目の総合の時間です。
来月16日と17日に行く宿泊学習の班目標を創り上げていました。
みんなで協力すれば、何倍にも楽しい宿泊学習となります。
一人ひとりが積極的に班のために行動できることが条件かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

国語の授業風景です。
教育実習生の研究授業でもあります。
多くの先生方が参観に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

2年生の学活は、中間テストに向けての準備でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

社会の授業です。
班で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up46  | 昨日:133
今年度:10709
総数:777588
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 まなび舎 45分×6
2/20 進路懇談 特別選抜(学力検査) 3年45分×4 1、2年45分×6
2/21 進路懇談 特別選抜(実技等) 学年末テスト 3年50分×4 1、2年50分×3 1、2年給食なし
2/22 進路懇談 学年末テスト 3年50分×4 1、2年50分×2 1、2年給食なし
2/23 天皇誕生日
2/25 府大高専特学力検査による選抜(追試験)

お知らせ

学校便り

いじめ防止