5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

職場体験学習

先週掲載できなかった体験の様子です。
スーパー、花屋、本屋の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

病院とスポーツ用品店の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

図書館と福祉施設の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

飲食店の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

保育園、幼稚園、こども園の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

保育園、幼稚園、こども園の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

幼稚園、保育園の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

動物病院、インテリア製作、消防署の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

洋菓子店、飲食店、保育園の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習

フィットネスクラブと病院の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

薬局と美容室での体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年職場体験学習

いよいよ職場体験学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験学習前日打ち合わせ

2年生は明日から職場体験学習を行います。
写真は職場体験学習で大切になることを再確認した全体終学活の様子です。

<2年生へ>
学習する場所は学校ではありません。
遅刻は許されません。ちょっとぐらいいいじゃないかという甘えも通用しません。
楽しいことばかりではなく、つらいこともあると思います。
それを乗り越えることが成長につながります。
2年生のがんばりに期待したいと思っています。

<事業所の皆様へ>
大東中学校の職場体験学習にご協力いただき、誠にありがとうございます。
お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

社会の授業です。
ゲームを通して、楽しく県庁所在地を覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

国語の授業です。
漢詩の勉強に入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

こちらも英語の授業風景です。
『使役動詞』
オーストラリア「Uliru(ウルル)」の話を通して、文法の勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

音楽の授業風景です。
テスト前の一時の楽しみなのでしょうか?
楽しそうな様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

美術の時間です。
ろうかには「うちわ」作品が展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up13  | 昨日:52
今年度:7162
総数:774041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 市中研教科全体会 まなび舎 45分×4
1/30 卒業テスト(3年) 灰小アクセスプラン(体験授業) 45分×4(3年のみ特別時間割)
1/31 卒業テスト(3年)
2/1 新校則準備委員会 45分×6
2/2 授業改善研究会 45分×4+50分 給食あり

お知らせ

学校便り

いじめ防止