5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

授業風景

明日から1学期末テストです。
つまづきやすいポイントを復習していました。
学ぶ姿勢が整っていました。
すばらしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書

2年生の様子です。
静かに本を読んでいます。
画像1 画像1

まなび舎

2年生の様子です。
テスト範囲表は欠かせません。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景2年

英語の授業です。
スピーチのために仲間の力を借りて練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年宿泊学習

赤井の交差点を通過します。
画像1 画像1

2年宿泊学習

諸福。
大東市に入りました。
画像1 画像1

2年宿泊学習

門真で高速道路を下りました。
画像1 画像1

2年宿泊学習

寝屋川北通過。
画像1 画像1

2年宿泊学習

京田辺和を通過します。
画像1 画像1

2年宿泊学習

八幡市を通過しました。
石清水八幡宮の男山が見えてきました。
画像1 画像1

2年宿泊学習

大山崎より第二京阪道路に入りました。
画像1 画像1

2年宿泊学習

大津より名神高速道路に入りました。
画像1 画像1

2年宿泊学習

今バスは大津市を走っています。

2年宿泊学習

それではいざ大東中学校へ!
画像1 画像1

2年宿泊学習

ほぼ予定どおりに進んでいます。後は、大阪に帰るだけです。
画像1 画像1

2年宿泊学習

昼食はバスの中でいただきます。
画像1 画像1

2年宿泊学習

閉校式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年宿泊学習

表彰式!
最後に楽しくマリンスポーツを楽しむ大切な話を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年宿泊学習

終わった途端に雨が降ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年宿泊学習

アンカーが帰ってきました。
終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:52
今年度:7149
総数:774028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 期末懇談 45分×4給食あり
3/20 期末懇談 45分×4給食あり
3/21 春分の日
3/22 期末懇談 金の時間割 45分×4給食あり 
3/23 公立二次選抜 新入生クラス分けテスト 大掃除

お知らせ

学校便り

いじめ防止