5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正規の理科の先生の他に、もう一人の理科の先生が補助で入っています。

2年 ステンドグラス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後には窓に装着します。最後の追い込みです。

2年 ステンドグラス合体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人で完成したものを合体させていっています。美しいです。絶対に見に来ていただきたいです。

2年 ステンドグラス 窓清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステンドグラスを明日この窓に貼りつけます。きれいにしていないと見苦しいので、今日清掃をしました。丁寧にやりました。逆光で暗くてすみません。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業も活動を積極的に取り入れたすばらしい授業でした。原稿用紙の使い方を知るが目標です。原稿用紙を拡大し、使い方を間違っているところを学習班でさがし、前に出て指摘しているところです。あとで、この先生に「よかった。生徒の目が輝いていたよ。」と言うと、「いや、国語部会で知恵をもらいました。」とのこと。いいことはドンドン広めましょう。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業もすごかったです。今日一番の難問を生徒が前に出て、電子黒板を用いて解説しているところです。みんな真剣に聞いています。先生が説明するより、緊張感が漂い、真剣です。タブレットを扱いながらの説明。ほんとにすばらしい。いつも言っているように、人に説明することで理解と定着が何倍も促進されます。最後に先生から、今の説明で正解だけど、先生からもう一度聞きたかったらいつでも言っておいで。」と話がありました。

2年 市教委の先生が見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年の数学の分割授業を市教育委員会の先生が見学に来られました。平行線の性質を学習していました。最後の演習のとき、難しい問題があって自分の班の人は誰も分からないので、違う班から出前授業に来た(立っている生徒)のが3枚目の写真です。かっこよかったです。市教委の先生から「今日の授業は、生徒の考え方を柔軟に、幅広く受け入れたすばらしい授業でした。」とほめていただきました。うれしいです。

2年 職業体験の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
具体的な流れを説明しています。

2年 職業体験の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
具体的な流れを説明しています。

2年 職業体験の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
職業体験の具体的な流れを説明しています。

2年 職業体験の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
文化祭に保護者の方が来られるということで、職業体験11月14日(月)〜16日(水)の紹介記事を掲示しました。

2年 文化祭の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステンドグラスです。自分の分担が終わった人も出始めました。いよいよ合体させていきます。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オームの計算をクラス全員ができるようになろう、という今日のめあてでした。学習班で徹底して教え教えられです。すばらしかったです。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも学習班を使って調べていました。頭がよく寄っていました。集中して話し合いをするとこうなります。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班を使って読み取りをしています。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は電話の会話を英語で習いました。さっそく練習して先生に聞いてもらっています。耳には携帯電話(作り物)をもっています。おもしろいですね。

2年 文化祭の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステンドグラスです。黙々とやっています。

2年 職業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭たけなわですが、2年生は今日の6時間目に11月にある職業体験について時間を使いました。冊子も出来上がり、行く準備がほぼ完了しました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の英文が4人登場人物がいるようで、今日は4人でチームを組んで会話練習し、それを先生に聞いてもらっています。

2年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大根を植えました。その観察日記を書いています。
本日:count up46  | 昨日:53
今年度:7143
総数:774022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 1年 守口市立さつき学園(夜間中)訪問
3/7 卒業式予行
前期役員選挙告示
3/8 公立一般入試事前指導  班長会
3/9 公立一般入試

お知らせ

学校便り

進路通信