今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

授業風景1年

理科の授業です。
「地震」を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年

技術の授業です。
本棚も完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

1年生向けに行われた授業です。
学校薬剤師の方に講師をお願いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外壁補修工事

工事が終わり、フェンスや事務所も撤去され、元の大東中学校の姿が戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年

音楽の授業です。
「上を向いて歩こう」が教科書の題材になるんですね。
この歌を聴くと、今でも涙が出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up52  | 昨日:104
今年度:10819
総数:777698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 一般選抜学力検査 生徒会役員選挙 3年給食なし
3/13 卒業式準備 給食あり
3/14 第39回卒業式 給食なし
3/15 期末懇談 45分×4給食あり
3/16 期末懇談 45分×4給食あり

お知らせ

学校便り

いじめ防止