5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

1年 音楽公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表前に3分間、グループごとに最後の練習をしています。

1年 音楽授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限、「野菜の気持ち」というリズム曲を発表するということで、公開授業となりました。写真は、全員で「ピーナッツ、ピーナッツ、しいたけ、しいたけ、トマト…」と練習しているところです。

1年数学

平均値、中央値、最頻値について電卓を使いながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 夜間中報告会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の夜間中訪問についての報告会を今度行います。今日はその準備をしていました。

1年 球技大会の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員会発案で球技大会を行います。楽しい球技大会をやるには、日頃の生活態度もきちんとしようということで、写真にあるような点検活動をしています。すばらしい。

みんな遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスのみんなが仲良くなろうとなりました。そこで今日の昼休みに「みんなあそび」でグラウンドで鬼ごっこやらサッカーやらをしていました。元気です。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
AETの先生が問題を出していました。スクリーン上のアルファベットを並び替えて英語の単語にします。正解はCHAIRです。学習班で考えていました。

2月23日 1年夜間中訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業見学が終わり、全員が集まって、交流会が始まりました。大中生からの質問を中心に進みました。一番若い人は16歳、一番年配の方は82歳の方でした。この日はお休みでしたが、86歳の方が最高齢だそうです。字を覚えられると本当にうれしいとおっしゃっていました。病院に行って今まではひらがなだったのが、自分の名前を漢字で書けてものすごくうれしくなったとお話しされていました。大中生の司会役の人、質問の人、みんないい経験をさせてもらいました。

2月23日 1年 夜間中訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業は数学です。始めに自己紹介として黒板に大きく名前を書いていました。

2月23日 1年夜間中訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この教室では日本語の勉強をしているのですが、モンゴルの方がモンゴルでは小学校に行けなかった理由として、馬に乗って1時間、険しい山道を行かないと小学校に着かない、だから幼かった自分は小学校に行けなかったとおっしゃっていました。

2月23日 1年夜間中訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業は日本語の授業です。夜間中学校には外国から来て、日本語ができず苦労している方が日本語を学びに来ている方が多くおられます。

2月23日 1年夜間中訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体での説明が終わり、いよいよ授業です。大中生は先生役で夜間中学校の生徒の皆さんの横に座りました。この授業は数学ですが、地理の勉強も入っていました。

2月23日 1年夜間中訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
到着して、初めに夜間中学校とはどんなところか教えてもらいました。

2月23日 1年夜間中訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生の拡大班長会が先日、守口市の夜間中学校「さつき学園」を訪問しました。

1年 学年末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最後の定期テストです。3日目が終わりました。

1年 学年末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
集中してテストを受けていました。あと1日です。1年、2年生がんばれ。

1年生の授業

1組で理科の授業、2組で国語の授業をしていました。

理科では地震のことを学習していました。
国語では言葉での説明を聞いて、名取先生が図を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学年ミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週は全校生徒による大中ミーティングです。
昨日のことになってすみません。

昨日は、1年生で学年ミーティングが行われました。
詳しい内容は書けませんが、コミュニケーションの大切さなどが話題に上がりました。
発表者に対して拍手がありました。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この「紙ぐるぐる」は知識・理解の定着に効果があります。学年末テストがあさってからあるので、問題を解いています。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪産業大学の協同学習の専門家に教えてもらった「紙ぐるぐる」という手法を用いての学習でした。
本日:count up6  | 昨日:115
今年度:6224
総数:773103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 平成29年度修了式
3/26 春季休業日

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止