5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

1年 防災教室

画像1 画像1
画像2 画像2
クロスロードの答えを考えていました。

1年 防災教室

画像1 画像1
画像2 画像2
クロスロードの答えを一生懸命考えていました。

1年 防災教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も防災教育を行いました。クロスロードというクイズをみんなで考えました。

3年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は5時間目でした。先生から冬休みのこと、自己申告書のこと、願書を取りに行くときの注意事項などを聞いていました。面白いのは話す先生によって生徒の向きが変わっていました。

1年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に学年主任の先生から、2学期にがんばったことをほめてもらい、3学期へのが励ましの言葉をもらいました。

1年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年主任の先生が「皆さんがお話を聞きたい先生からお話ししてもらいます。」と言って、学級委員がリクエストしたのが、写真の先生です。急に言われてドギマギしていました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
言語調査の結果を新聞風にまとめていました。すばらしい。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日から実施していた言語調査がまとめの段階に入ったようです。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
言語活動の調査を学習班を活用して進めています。いい雰囲気でした。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この先生の授業もほぼ全時間、学習班の活用があります。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最高に楽しい音楽の授業となりました。ピアノの周りに生徒が集まり、「糸」(中島みゆき)、「空も飛べるはず」(スピッツ)、「どんなときも」(槇原敬之)、「オーシャンゼリゼ」などを生徒といっしょに私も歌いました。うれしいことに、男子の横、女子の横で私が歌ってもいやがりもせず、大声で歌っていました。ほとんどの生徒が大声で歌っているのが最高でした。それらの曲が終わって先生が「はい、席について。」と言うと、「先生、明日へ、歌おう。」と強く声が上がりました。これは文化祭の曲です。そして、生徒がピアノを弾き、全員で歌いました。先生があとで、「明日へを歌おうと言ってくれたのが最高にうれしかったです。」と言っていました。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みの宿題を教室の後ろに置いて、綴じているところです。みんながんばれ。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作図の学習です。コンパスが大活躍します。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
言葉について調査を始めています。私が教室に入ると「校長せんせー。こっちに来てください。尊敬語で話してください。何でもいいから。」と言われて弱りました。

1年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この前から、おせち料理のことを勉強したり、今日は門松、七草がゆなどの勉強をしていました。以前は当たり前だったお正月風景も最近はかわってきましたね。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
円と接戦の学習をしていました。今日はコンパスが必需品でした。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宇治拾遺物語を大きな声でスラスラ読めるか、前で発表しています。聞いている生徒はそれを評価しています。総合評価といってすごく効果があります。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班で上場語句調べをして、答えを黒板に書きに行っているところです。

1年 私の決意

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の人生すごろくゲームを終えて、私の決意を書きました。小さくて読めませんが、雰囲気だけでも。

1年 キャリア学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は人生すごろくゲームをやっていました。今の人は知らないですかね。「人生ゲームといって何十年も前に大流行したゲームです。
本日:count up44  | 昨日:53
今年度:7141
総数:774020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 振替休日
3/14 部活動の日
3/16 期末懇談
3/17 期末懇談 公立一般発表
前期生徒会役員選挙

お知らせ

学校便り

進路通信