今年度も「部活動自主練習」を実施しています。

3月3日 1年夜間中訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50分の授業が終わり、7時から全員が集まってランチルームで交流会が行われました。学校で考えていた質問をたくさんしました。ある方は「自分の子どもが不登校になり、たいへん悩んだ。自分が落ち込んでいてはいけない。自分ががんばることを子どもに見せよう、ということで夜間中で学び直しをしています。」とお話しされました。大感動でお聞きしました。(実際にはもっと丁寧な内容でした。)全体を通して、子どもたちが「学ぶ」ことの喜び、さまざまな環境で多くの人が必死で生きている(生きておられる)ことを肌で感じることのできた取り組みとなりました。この日もらった「心の種」を、この日に訪問した人たちが、大東中に戻って一年全体に広めてくれることを期待しています。
本日:count up119  | 昨日:140
今年度:10649
総数:777528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 卒業式予行
前期役員選挙告示
3/8 公立一般入試事前指導  班長会
3/9 公立一般入試
3/10 卒業式準備
3/11 卒業証書授与式

お知らせ

学校便り

進路通信