5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

文化祭プログラム

「第31回 文化祭」のプログラムをアップしました。遅くなり、すみませんでした。

先日配布しました、緑色のプログラムに誤りがあり、本日訂正分を配布いたしました。大変失礼しました。本日ホームページにアップしたプログラムには予定時間などを記載しております。(進行状況により時間は変わってまいりますのでご承知ください。)
右下「お知らせ」の「第31回 文化祭プログラム」をクリックしていただくとご覧になれます。ご利用ください。

どうか明日の文化祭には多くのみなさまにご来校いただき、生徒たちにあたたかな拍手を送っていただきますようお願いいたします。

11月分諸費引き落としについてのお知らせ

 平素は本校教育活動にご協力賜わり厚く御礼申し上げます。
 標記の件につきまして、10月21日付で配布いたしました、11月分諸費引き落としについて再度お知らせいたします。
 引き落とし日は11月5日(火)となっております。引き落とし金額は1年生:7000円(学年諸費)、2年生:7500円(学年諸費)、3年生:4400円(PTA会費)となっております。上記金額を引き落とし日前日の11月4日(月)までには、口座にご入金していただきますようお願いします。
 なお、引き落としができなかったときは、後日生徒様を通じてお手紙でお知らせいたしますので、ご了承ください。


生徒総会が行われました。

 本日5時間目に生徒総会が行われました。
 今年は、『授業+いいこと=350のSmail』でした。「授業」でどんな「いいこと」を行えば、「350」人の全校生徒が「Smail」になるのか?! このテーマについて意見交流を行いました。

 まずは、各委員会から今年前期の活動報告がありました。委員長もしくは副委員長が堂々と発表していたのが印象的でした。

 次に今年のテーマについての意見交換の時間になりました。全校生徒の前で発表することの難しさ、事前に各クラスで意見交換した時とは違うプレッシャーの前に、しばらく時間だけが流れていきました。そんな中、勇気を出して発表をしてくれた生徒たちがいました。「(授業でSmailになるためには)けじめが大切だ。」「勉強するときは勉強する。遊ぶときは遊ぶ。(めりはりが大切だ。)」といった貴重な意見が出てきました。すばらしい!

 一方、心の中に意見を持ちながら発表までいたらなかったり、何をすれば良いのか分からず周りとの雑談で終わってしまったり、意見を聞くことに集中できず遊んでしまったりともう少しがんばってほしいと思う場面もありました。しかし、課題はありましたが、「350」(全校生徒)の「Smail」を勝ち取るための産みの苦しみだと思います。負けずにかんばれ!大中生! 次の総会に期待します。

 ここまでがんばって準備をしてくれた生徒会執行部の生徒たち、そして彼らを支えた先生たち、本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展示作品のお願い

画像1 画像1
大東中学校 「第31回 文化祭」が11月1日(金)に開催されます。
これまで本校の文化祭では、保護者・地域の方々・本校教職員の作品を展示するコーナーを設置していましたが、本年度も展示作品を募集いたします。

書・写真・絵画・陶芸・手芸など、展示可能な作品であれば結構です。保護者のみなさまには本日お知らせを配布いたしておりますが、地域のみなさまは大東中学校へご連絡ください。作品の搬入等についてお知らせいたします。

  1.展示日と展示場所  平成25年11月1日(金)
                 大東中学校 2階図書室

  2.展示の時間     11月1日(金)午前10時55分〜11時40分

  3.出品受付期間    平成25年10月22日(火)〜10月31日(木)
              
   なお、展示時間は当日の生徒の展示作品鑑賞時間と同じになります。
   当日の舞台の進行状況により時間が変更となりますのでご了承ください。

   多くの作品をお待ちしていますので、よろしくお願いいたします。
              

台風26号の接近について

大型の台風26号が日本に接近しています。
今晩から明日の早朝にかけて近畿に影響があるとのことです。

明日「警報」が発令された場合の対応について、本日プリントを配布しますので、ご確認をお願いいたします。
右下の「配布文書一覧」の「台風26号」をクリックするとご覧になれます。

みなさま、くれぐれもお気をつけください。

体育大会 午前の部 終了

体育大会、午前の部 無事終了しました。
午後の部は、午後12時40分より開始します。
引き続き、応援よろしくお願いします。

第31回 体育大会 開催

画像1 画像1
おはようございます。

早朝より、青空が広がりました。

本日、大東中学校「第31回 体育大会」を予定通り開催いたします。

どうか、多数ご来校いただき、生徒たちに熱いご声援をお願いいたします。

飼い主さんが見つかりました

画像1 画像1
先日、ホームページ上でお知らせしました「かわいいウサギさん」の飼い主さんが見つかりました。
ホームページをご覧になって申し出てこられました。
飼い主さんだけでなく、ウサギさんもきっとよろこんでいることでしょう。
この間(かん)、ご心配していただいたみなさま方、ありがとうございました。

体育大会プログラム

配布文書の「お知らせ」の欄に、「第31回 体育大会プログラム」を掲載しました。
本日:count up9  | 昨日:53
今年度:7106
総数:773985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

進路通信