5月29日(水)より「部活動自主練習」が始まります。

12月分諸費引き落としについてのお知らせ

 平素は本校教育活動にご協力賜わり厚く御礼申し上げます。
 標記の件につきまして、11月26日付で配布いたしました、12月分諸費引き落としについて再度お知らせいたします。
 引き落とし日は12月2日(月)となっております。引き落とし金額は1年生:7000円(学年諸費)、2年生:7500円(学年諸費)、3年生:8000円(学校諸費)となっております。上記金額を引き落とし日前日の12月1日(日)までには、口座にご入金していただきますようお願いします。3年生につきましては、今年度最後の引き落としとなります。
 なお、引き落としができなかったときは、後日生徒様を通じてお手紙でお知らせいたしますので、ご了承ください。


除幕式

昨日の放課後、「30周年記念石碑」の「除幕式」がおこなわれました。生徒会役員と先生方だけの ”こぢんまり”とした「式」でした。
開式の辞・校長あいさつに続いて、ハイライトの「序幕」がおこなわれると、大きな石碑が姿をあらわしました。拍手がおこりました。
続いて、生徒会会長の櫻井さんの「よろこびの言葉」でしめくくりました。

大東中の宝物がまたひとつ増えました。石碑は、校門を入ったすぐ左の花壇に建てられています。大東中へお越しの際は、ぜひ一度ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30周年 記念式典

画像1 画像1
11月23日(土)、大東中学校「創立30周年 記念式典」を開催いたします。

東坂市長様をはじめ、多くのご来賓の方々にご出席いただき、創立30周年をお祝いしたいと思います。
もちろん、全校生徒も出席いたします。

本日、保護者のみなさまへのご案内を生徒を通じて配布いたしました。

1.日 時  平成25年11月23日(土)
2.場 所  大東中学校 体育館
3.受 付  午前10時15分〜
4.開 式  午前10時45分

ご出席の程、よろしくお願いいたします。

給食のお知らせ

画像1 画像1
すでにプリントでお知らせしていますが、来週、各学年とも以下のような日程のため、給食に変更がありますので再度お知らせします。

・11月11日(月)〜13日(水)
  1年生二者懇談(午後)・2年生職場体験(終日)・3年生進路懇談(午後)
                         のため、給食はありません。
・11月14日(木)
   3年生のみ、進路懇談(午後)のため給食はありません。
   1・2年生は平常授業のため、給食を実施します。


2年生でマナー講習会を行いました

2年生は来週から職場体験(本番)が始まります。

職場体験を実施するにあたって、大切なことは何なのか?
どうすれば、学校外での学習が成功するのか?

講師の先生は、多くの企業で「社会人として大切なこと」を講演していらっしゃる経営コンサルタントの方です。ふだん学校では決して聴くことのできないお話をしていただきました。

しっかりとした聴く態度がとれなかった者もいましたので、残念な部分もありましたが、講師の先生の「評価をするのは自分ではない。評価をするのは相手である。」という言葉など、将来必ず役に立つ有意義な内容の講演会でした。

2年生の皆さんには、できる限り謙虚な姿勢で職場体験を行い、学校外で多くのことを学んでもらいたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up7  | 昨日:53
今年度:7104
総数:773983
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 学期末懇談 給食なし
3/18 学期末懇談 給食なし 小学校卒業式
3/19 学期末懇談 給食なし 3年生公立後期発表
3/20 学期末懇談 26年度前期生徒会立合演説会 給食なし 大掃除
3/21 春分の日