〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

新年度スタートのごあいさつ

令和5年度(2023年度)が始まりました。

今、4月7日(金)の入学式と4月10日(月)の始業式に向けて、準備を進めています。4月6日(木)には、新しい6年生が登校して、入学式の準備をお手伝いしてくれます。最高学年としての初仕事で、子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大はおさまりつつあり、4月1日からは「学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めないことを基本とすること」となりました。ただし、「感染リスクが比較的高い学習活動」の実施にあたっては、教室の換気を十分に行う等、基本的な感染対策を行います。

今年度も学校教育目標「生きる喜びをもったたくましい子」をめざして、教職員一同心を合わせ、子どもたち一人ひとりの可能性を開く教育活動に励んでまいります。保護者、地域の皆さまには大変お世話になりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

大東市立三箇小学校 
校長 武内 秀人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up55  | 昨日:120
今年度:8705
総数:441224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 委員会
給食感謝週間(〜2/2,2/5〜2/9)
現金徴収日
1/30 三スタ
1/31 校内授業研究会※2年1組は14:40下校、それ以外の学級は13:30下校
2/1 川村義肢見学(3-2)
2/2 川村義肢見学(3-3)
非行防止教室6年
放課後さんすう(3,4年)