〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

5月朝礼

1時間目、5月の全校朝礼を行いました。
始業式・離任式以来の全校集会なので、新しい学年での並ぶ場所に迷っている子もいました。
今日は、「ケイタイのメールでのトラブル注意」と「当たり前のことを当たり前にできているか」について話しました。
そして、フィリピンからの転入生を紹介しました。早く慣れてくれるといいですね。これで全校児童444名となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域の方に感謝

今朝、自治会の方々が、中庭にダリヤを植えに来てくださいました。
また、校門では、三箇地区の民生児童委員の方々が挨拶運動で来校してくださいました。
地域の方々に見守られている三箇の子たち。
感謝です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生校外学習 6

昼食後は、「わくわく池の冒険広場」での自由時間です。
子どもたちはとっても元気です。
自由時間終了後、小雨がパラパラと降ってきました。

3年生最初の校外学習です。
ルールやマナー、移動時の歩き方等も学びました。
今日は、お疲れ様でした。とても楽しい一日になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習 5

待ちに待った昼食タイムです。
朝早くからお家で作っていただいたお弁当を美味しくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生校外学習 4

万博公園に移動し、ソラード〜遠見の丘・展望タワー〜を散策しました。
途中、吊り橋風の所もあり、みんなハラハラドキドキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習 3

ニフレルにて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習 2

ニフレルに入りました。
“生きてるミュージアム”と銘打っているだけあって、様々な工夫がなされている所でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習

本日、3年生は、万博公園&ニフレルへ行って来ました。
お天気が心配でしたが、日頃の行いが良いのか全行程を終えることができました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生とがくしゅう学級交流会 2

がくしゅうメンバーは、1年生に喜んでもらおうと張り切って準備しました。
1年生は、楽しんでくれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生とがくしゅう交流会

2時間目、「1年生を遊びコーナーに招待しよう!」と題して、1年生とがくしゅう学級の交流会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up4  | 昨日:111
今年度:8765
総数:441284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 朝礼
5/8 耳鼻科検診
5/10 学校公開 PTA総会
5/11 運動会全体練習