四条中学校のトップページです。

今日の給食です

今日の献立は、わかめご飯、鶏じゃが、ちくわの天ぷら、チンゲン菜の大豆和え、柏餅、牛乳です。

今日は「こどもの日献立」ということで柏餅がついています。柏の葉は、新芽が出ないと古い葉が落ちないため「子孫繁栄」の願いを込めて、端午の節句に食べられようになったと言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日もありがとう!

今日の給食当番さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食です

今日の献立は、ご飯、豚肉のバーベキュー炒め、挽肉と小松菜のにんにく炒め、にんじんしりしり、ふりかけ、牛乳です。

明日の創立記念日を祝ってブルーベリークレープが付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご苦労様です

今日の給食係さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食です

今日の献立は、ご飯、麻婆豆腐、揚げ餃子、ナムル、ふりかけ、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です

今日の献立は、豚丼、青菜の油炒め、ひじきの煮物、フルーツミックス、牛乳です。
画像1 画像1

今日の給食です

今日の献立は、春雨のひき肉炒め、菜めし、イカナゲット、カツオ和え、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食です

今日の献立は、ご飯、関東煮、切干大根サラダ、小松菜としめじの炒め物、海苔の佃煮、牛乳です。今日の給食は、完全和食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もご苦労さまです

今日の給食当番さんです。
画像1 画像1

今日の

今日の献立は、黒糖パン、ポークケチャップ、チンゲン菜の炒め物、じゃが枝豆、ヨーグルト、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日もご苦労さまです

今日の給食当番さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食です

今日の献立は、ご飯、鯖の大根おろしかけ、キャベツと挽肉のコチジャン炒め、ほうれん草ともやしの海苔おかか和え、ふりかけ、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(2年生)

今日は2年生特集です。

1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もありがとう!

今日の給食当番さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

可愛い!

ダイトンクンのイラストがついた器に改めて感動です。小学校には無かったと思います。今日の1年生も、初めて見るかわいい器に驚くと思います。
画像1 画像1

今日の給食です

今日の献立は、ご飯、カレーシチュー、ごぼうサラダ、ソーセージとピーマンの炒め物、牛乳です。

今日は食缶の日。ということで、カレーシチューが提供されています。中学校給食に汁物が提供されるのはかなり4年ぶりとのことです。
画像1 画像1

今日の給食です

今日の献立は、ご飯、とりすき焼き風煮込み、チンゲン菜とえのきの和え物、かつおそぼろ、花見団子、牛乳です。
画像1 画像1

今日の給食です

今日の献立は、ご飯、スタミナ炒め、春巻き、小松菜のシラス和え、ふりかけ、牛乳です。
画像1 画像1

今日の給食です

今日の献立は、食パン、洋風含め煮、ミートサンド、スライスチーズ、もやしのカレー和え、牛乳、ミルメークです。

食パンにミートサンドとスライスチーズをはさんで食べるメニューなのですが、チーズとミートサンドとの相性がよく、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日もありがとう!

今日の給食当番さんです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up42  | 昨日:208
今年度:10469
総数:451788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/2 創立記念日
実力テスト(3年生)、専門委員会
5/3 【憲法記念日】
5/4 【みどりの日】
5/5 【子どもの日】
5/6 【振替休日】