〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は雨がしょぼしょぼ降る何とも言えない朝でした。子どもたちは元気よく登校しました。今日はあまりふだん行かない道を歩きました。でも、見守り隊の方はやはりおられます。ありがとうございます。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南郷町から氷野四丁目付近を歩きました。あちらこちらで見守り隊の方が立っておられます。ありがとうございます。朝の8時前後は通勤の車も多くて、また朝なので急いでいる車もあるようです。そこを見守ってくださっているので、安心です。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目、体育館前の池に咲いたスイレンの花です。きれいに咲きました。2枚目は、南郷町付近の横断歩道です。毎日保護者の方に安全員として立っていただいています。本当にありがとうございます。3枚目は、工場の間を歩いている光景です。一時ですが、多くの子どもたちでいっぱいになります。

2学期が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は、大きなビニールに何を入れているのかと思って見てみると、夏休みの宿題で大きな恐竜を作ったんですって。すごいすごい。2枚目は、最後のグループと見守り隊の方がいっしょに登校しているところです。

2学期初日の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2学期の始まりです。やっぱり、子どもたちの元気な顔を見ると、うれしいものです。いつもより、大きな声で「おはようございまーす。」と言ってしまいました。ご近所の皆さま、すみません。1枚目は見守り隊の方に、2学期もよろしくお願いしますと教頭先生が言っているところです。

地域ソフトボールの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前、地域こども会のソフトボールチーム、ANTが練習に来られました。朝から暑い中、声を出してよく練習していました。さすがです。

赤井地区盆踊り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は赤井地区の盆踊りでした。あいにくの雨の中ですが、地域の方、保護者の方、総力を挙げて楽しい盆踊りをされていました。ありがとうございました。
本日:count up27  | 昨日:136
今年度:7811
総数:439781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31