〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も冷えました。明日から春休みということで、子どもたちもウキウキしているようです。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各地域を回り、今年一年間のお礼を言わせていただきました。見守り隊の皆さん、保護者の皆さん、本当に子どもたちの安全な登校にご尽力いただきまして、ありがとうございます。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年度最後の登校日でした。南郷町、氷野四丁目、赤井、太子田と回りました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は北門付近であいさつをしました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は久しぶりに少し寒かったです。

朝の植物

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が毎日水やりをしているチューリップが咲きました。見事です。

校庭の木々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春が目の前に来ました。桜の花びらが開いたつぼみがありました。3枚目は桃の木です。きれいです。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、北門から喫茶サボール、南郷中、南郷小南門と回りました。おまわりさんが今日も立ってくれていました。おまわりさんがいてると、車やバイクのスピードがぜんぜんちがうそうです。

校庭の木々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、児童の登校を待つ間、見守り隊の方と談笑するのが日課となっています。今朝も話していると、「先生、桃の花きれいに咲いているよ。」と言われました。2枚目3枚目の写真です。1枚目は桜のつぼみです。つぼみが緑一色になってきました。春はもうすぐです。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく雨が降ります。今朝は傘の花が咲きました。昨日の卒業式の日の日中は降らなくてほんとによかったです。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も温かかったです。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はずいぶん温かかったです。月曜日、一週間の始まりです。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜のつぼみが一段とふくらんできました。緑の葉の部分が大きくなってます。2枚目は、見守り隊の方が雨上がりは必ず、水たまりをきれいにしてくださいます。ありがとうございます。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
南郷方面、せせらぎの道と言うのですか、そこの桜が咲いていました。きれかったです。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、南郷町から太子田3丁目、氷野四丁目方面を歩きました。保護者の方に旗当番をお願いしているところも行かせてもらいました。寒い中、ありがとうございます。

南郷中の卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月12日、今日は南郷中学校の卒業式です。出席しました。厳粛な雰囲気の中、送辞、答辞、卒業生の歌と終わりに近づくにつれ、すすり泣きも聞こえ、退場のときに各クラス担任の先生に感謝の言葉を送る場面はすばらしかったです。感動しました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は南門周辺を回りました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は昨日おとといより、かなり温かくなりました。過ごしやすかったです。

校庭の桜

朝の校庭で桜のつぼみを毎日見ます。今朝見てみると、写真ではわかりにくいですが、緑色がつぼみにまじってきました。春はもうすぐです。
画像1 画像1

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は北門から、南郷中〜南郷小のコースを回りました。寒い中、見守り隊の皆さん、本当にありがとうございます。
本日:count up38  | 昨日:129
今年度:7214
総数:439184
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31