自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

緊急 生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて生徒会役員より、ポジティブタイムの具体的なやり方について説明がありました。○年○組から始まります。積極的な参加をお願いしますという話でした。続いて体育委員会より、昼休みの体育館使用を始めますという話がありました。みんな、がんばっています。

生徒会長より訴え

活動テーマの話のあとに生徒会長より、今まで生徒会で取り組んできて、もう少しがんばってほしいベストファイブを紹介してくれました。ポジティブタイム、目安箱、SDGs、空き缶回収、ベルマークなどが紹介されました。何とかして、学校、こども、社会のために百万分の一でもいいから貢献したいという気持ちがストレートに伝わってきました。
画像1 画像1

生徒集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すばらしいと先に言います。前期生徒会活動目標の紹介を今朝の生徒集会で生徒会役員がしました。いろいろな考え、いろいろな人、いろいろなやり方、全部を受け入れる、そんな気持ちのこもったテーマです。世界中どこに紹介しても恥ずかしくないと思います。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜の強い雨がうそのような良い天気です。おはようございます。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今日も元気に生徒会役員さんたちの声が響きました。ありがとう。

生徒会掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会掲示板に今回は3年生の先生への感謝の言葉が書かれていました。どうしてこんなに温かいんだろう。すばらしい。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

学年集会直前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学年集会が予定されていました。先生たちが朝の打ち合わせで職員室にいる間に生徒たちが学年集会の形に自分たちで指示を出して並ぼうとしているところです。こういうところが本当にすばらしい。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

生徒会 朝のあいさつ運動

月曜日の朝が始まりました。おはようございますの声で一週間が始まりました。みんな、ありがとう。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の朝が始まりました。おはようございますの声で一週間が始まりました。みんな、ありがとう。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨上がりの朝です。一日が始まりました。今日もあいさつ運動ありがとう。

生徒会掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
個性を大事にしよう、互いの違いを認めていこう、という生徒会のメッセージは「ぶれ」を感じさせません。すばらしいと思います。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は雨だったので、下足室であいさつ運動をしました。ありがとう。

生徒会及び民生児童委員さん 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎月初めの水曜日は民生児童委員の皆様があいさつ運動に来られます。今日は雨の中、おはようの声かけをしてくださいました。ありがとうございます。

生徒集会 伝達表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部の人たちが五市大会で優秀な成績を収め、表彰しました。おめでとうございます。

生徒集会 体育委員会より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員さんの話のあとに体育委員会より話がありました。生徒会の目安箱(意見箱)に昼休みに体育館を使用したいという要望があり、それを体育委員会で検討し、認めることにりました。安全のためにルールを決めます、意見があれば体育委員会からのアンケート(PCタブレット使用)に答えてください、とのことでした。

生徒集会 生徒会前期目標発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員の人たちが4月から学校でリーダー研修会で、何度も前期の活動目標を話し合ってきました。納得いくまで話をしようとかなりの時間をかけて決定したそのテーマを発表しました。生徒会長がその意味をしっかりと伝えていました。すばらしいと思います。

生徒会掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会掲示板に改めて新型コロナ予防について書かれていました。実は、校長も先生との朝のの打ち合わせの中で「2年生の林間、3年生の修学旅行が近づいている。改めて感染対策をがんばりたい。」と話したところです。生徒会役員さんたちも同じ思いだったのですね。ありがとう。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんよりした天気ですが、明るいあいさつの声を聞くことが出来ました。ありがとう。
本日:count up54  | 昨日:44
今年度:7359
総数:413892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/16 体育大会予行
9/21 班長会 体育大会予行予備日