自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちのいい朝となりました。今日も生徒会役員の人たちありがとう。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も元気なあいさつの声が響きました。ありがとう。

朝の生徒会あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も温かい声かけで一日が始まりました。3枚目はアルコール消毒をするところです。

新刊本を運んでくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員の人たちが1階から2階の図書室まで新しく購入した本を運んでくれました。おまけに箱を開けて、所定の場所に並べてくれました。それも進んでやってくれました。ありがとう。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は梅雨の中休みでしょうか。雨の心配はいりませんでした。3枚目、登校すればアルコール消毒をして校内に入ります。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもありがとう。今日は梅雨空そのものでしたが、「おはようございます」の声で元気をもらいました。

生徒会前期目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後です。前期生徒会役員の人たちが、先日決まった前期の活動目標を掲示していました。「気づく 伝える (   )」この(  )の中には生徒や先生たちが各自、自分の意見をもとうということです。校長なら「気づく 伝える 支え合う」と思います。その
(  )のところを全生徒に書いてもらい、絵馬のようにしたものが2枚目に写っています。なるほど、このハートマークの中に全生徒の気持ちが入っているということですね。すばらしい。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は生徒会役員さんと報道委員会の1年生もあいさつ運動に参加しました。ありがとう。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は生徒集会の日でした。生徒会長より前期生徒会活動目標の発表と説明がありました。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨に入りましたが、あいさつ運動はがんばっています。ありがとう。何度も書きますが、毎日生徒会役員さんが立って、かつ、「おはようございます。」「名札をつけてありがとう。」「班活動をしっかりやりましょう。」などなどの声かけをしています。これまた、すばらしい。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一週間が始まりました。梅雨もスタートとのことです。小雨の中、ありがとう。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も気持ちの良いあいさつで一日が始まりました。

生徒会リーダー研

画像1 画像1
前期の活動目標について、活発な議論が今日も続きました。すばらしいと思います。

生徒会リーダー研2日目

放課後の生徒会リーダー研の様子です。ホワイトボードを使い、前期の生徒会テーマについて議論が終わりません。すばらしい。
画像1 画像1

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も生徒会役員の人たちの一生懸命な声と登校する人たちのおはようの声を聞くことができました。ありがとう。

生徒会リーダー研1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
本来なら、大東市野外活動センターに行って行う予定だったリーダー研修です。コロナの関係で学校で行いました。しかし、やる気はまったく変わりません。すばらしいです。学校の現状を出し合い、自分たちの思う学校づくりに向けて意見が飛び交いました。黒板には意見がぎっしり書かれていました。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から好天気で気持ちがよかったです。今日も生徒会役員の人たちの声かけがうれしかったです。ありがとう。

専門委員会3

画像1 画像1
画像2 画像2
順に2年学級委員会、1年学級委員会です。学級委員会は各学年の様子や課題、1学期の行事について話し合っていきます。

専門委員会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順に生活委員会、図書委員会、3年生学級委員会です。前期の委員長と副委員長、活動計画などを話し合っています。

専門委員会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後に専門委員会がありました。順に生徒会役員会、体育委員会、報道委員会です。
本日:count up34  | 昨日:44
今年度:7339
総数:413872
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 卒業式
3/14 アクセスプラン
3/15 全校集会
3/17 学年末懇談 公立高校一般合格発表

学校通信

いじめ防止基本方針