自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

図書委委員さんによる朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ありがとう。本日は生徒集会のため、生徒会役員の人たちは集会の準備で体育館にいました。その代わり図書委員さんたちがあいさつ運動をしていました。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員の人と専門委員会の人、そして月初めの水曜日ということで地域の民生児童委員の方にもあいさつ運動に参加いただきました。ありがとうございます。

ボール貸し出し

昼休みのボール貸し出しを体育委員の人たちがやっていました。ありがとう。先生もいっしょです。
画像1 画像1

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。先週末から一段と寒さがましたが、生徒会役員や専門委員会の人たち、ありがとう。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今週は冷え込みが激しいです。でも、あいさつ運動がんばっています。

あいさつ運動 ティッシュキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の生徒集会で生徒会役員の人が話していたティッシュキャンペーンが始まりました。あいさつを積極的にしようというキャンペーンです。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

文化祭実行委員長のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭展示の部を3限から行うにあたり、文化祭実行委員長がテレビ放送であいさつを行いました。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は土曜参観と文化祭の日です。

展示の部準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの宿題が多いようですが、明日は生徒たちのがんばりを見てください。

展示の部準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各委員会の人やクラブの人たちががんばっていました。ありがとう。

展示の部準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の文化祭展示の部の準備を放課後に行いました。ありがとう。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は生徒会役員の人と体育委員会の人たちがあいさつ運動に参加です。ありがとう。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は生徒会役員の人と2年生の報道委員会の人たちが参加しました。ありがとう。

生徒集会 体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員会の人たちによる昼休みのボール貸し出しがスタートしました。借りるときのルールを体育委員さんが劇で教えてくれました。ありがとう。よく分かりましたよ。

生徒集会 伝達表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントン分が大東市秋季大会で優勝をはじめ、多く入賞しました。すばらしい。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は生徒会役員の人たちと1年生学級委員会があいさつ運動に参加しました。ありがとう。

11月14日 府生徒会サミットに参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すごいですね。府の本会議場で大阪府生徒会さみっが行われました。今年は北条中学校が行く番でした。とても貴重な体験ができました。引率の先生に聞くと、本校の生徒たちは積極的に話し合いに参加していましたとのことです。素晴らしい。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。夜中に猛烈な雨が降りましたが、登校時間にはやみました。
本日:count up52  | 昨日:134
今年度:8864
総数:415397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 生徒総会(6限) 人権クラブ
3/8 卒業式予行 生徒集会
3/9 公立高校一般入試 チャレンジタイム(1,2年) 班長会 学び舎
3/10 卒業式前日準備

学校通信

いじめ防止基本方針