自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

生徒集会(放送)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて生徒総会について役員の人より話がありました。今回はコロナの関係で体育館に全員がそろって意見を述べ合うことはできません。タブレットを使って意見交流をする予定です。終学活などで今から操作に慣れておくように練習しています。

生徒集会(放送)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は火曜日で生徒集会がありました。始めに令和3年度前期生徒会役員の選挙について選管より説明がありました。続いて、生徒会長より、ベルマークについてアピールがありました。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動の間、雨が上がりました。校則改正に向けての声かけは今日も続きました。

専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の専門委員会です。生徒会役員会、体育委員会(靴下の取り組み)、報道委員会(後期の振り返り)です。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年末テストも終わり、再び始まりました。生徒会役員の人たちも交わす会話も校長の楽しみの一つです。ありがとう。
本日:count up33  | 昨日:44
今年度:7338
総数:413871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 公立一般選抜出願〜3月5日 班長会 学び舎
3/5 生徒議会 人権クラブ

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

学習だより

お知らせ