自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

人権クラブ 車いす体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
乗り降りするときには車いすのブレーキを忘れないこと。下り坂は後ろ向きでいくこと。絶対に急いで押さないことなどを繰り返し確認して行いました。生徒たちからも「早すぎるで。」「ここは後ろ向きでないと乗っている人がこわがるよ。」と声をかけていました。すばらしい。

人権クラブ 車いす体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は車いす介助の仕方を中心に体験しました。顧問の先生から全体の流れについて説明を受けました(1枚目)。それが終わると下足室付近で実際の操作法について勉強し、安全確認をしっかりしたうえで、体験のスタートです。
本日:count up105  | 昨日:134
今年度:8917
総数:415450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 公立一般選抜出願(〜4日) チャレンジタイム 班長会 学び舎
3/4 生徒総会(6限) 人権クラブ

学校通信

いじめ防止基本方針