自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

クラブ再開2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間程度ということで練習しました。美術の生徒と話したのですが、3年生にとってはほんとに残り少ないクラブとなります。「楽しんでくださいね」と話しました。

クラブ再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公式戦6週間前のクラブが練習再開できることになりました。野球部、サッカー部、陸上部の順です。今日は久しぶりなので、ぼちぼちやっています。薄曇りで本当に良かったです。

人権クラブ

人権クラブの初顔合わせでした。新入部員が5人もいました。めちゃくちゃうれしいです。また、2年生や3年生の中にも、新しく入ってくる人もいて、最高にうれしいです。
画像1 画像1

クラブ体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部です。昨日見学したときは1年生が帰った後だったのですが、今日は1年生も練習していました。それどころか、先輩が教えていて、トランペットやホルンが鳴りました。ばんざーいです。みんなで「音出た。音出た。」と喜びました。すばらしい。

クラブ体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は美術部に行ったら、先生これ、と言って見せてくれたものです。呪術廻船に出てくるキャラクターだそうです。1年生がこれを見て、「やばー。」(すばらしい)と言っていました。

クラブ体験二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き、1年生のクラブ体験が行われました。どのクラブも1年生には優しいように思います。

クラブ体験初日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後のクラブを全部見て回りました。どのクラブにも1年生が体験に来ていました。うれしいです。先輩たちも新入生に来てもらえるとうれしいでしょうね。
本日:count up34  | 昨日:134
今年度:8846
総数:415379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 公立一般選抜出願(〜4日) チャレンジタイム 班長会 学び舎
3/4 生徒総会(6限) 人権クラブ

学校通信

いじめ防止基本方針