自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各競技の入退場も駆け足でできていました。これもすばらしい。

競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全力競技が続きます。

1年 南中ソーラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、1年のソーランが始まりました。いつも以上に腰が入っています。すばらしい。

PTA種目 玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4ねぶりのPTA種目です。灌漑無量です。大いに楽しみました。PTAの玉入れでは白線の中にも入ってよかったので、ダンクシュートもありました。そのため140個を超える球が入りました。生徒には数える間に貴重な休憩となりました。

玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉入れが始まりました。

クラブ対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ対抗リレーの2レースめです。クラブの威信がかかっています。

実行委員会種目からクラブ対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
デカパンからクラブ対抗リレーと続きました。クラブ対抗は抽選で二組にレースが行われました。

実行委員会種目「俺のデカパンどこいった!?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行産委員会の考えた種目です。網をくぐり、段ボールを箱木、デカパンをはいてゴールします。この種目が「体育大会」から「体育祭」に名称を変えた一つの象徴的な種目です。

用具係

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
用具係の人が段ボール箱を所定の場所まで運んでいます。これも一生懸命です。

競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全力の競技が続きます。

競技スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50m走から始まりました。全力疾走です。

開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA会長、生徒会長、諸注意と続きました。

体育祭2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
堂々とした入場でした。すばらしい。

第46回 体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の体育祭の模様です。アップが遅れてすみません。入場行進が始まりました。

体育祭予定どおり行います。

晴天です。本日の体育祭は予定どおり行います。

体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テントの最後の仕上げは、いすがきちんと並べられているか、壊れた椅子はないか、最後の最後にぞうきんがけをしてくれました。ほんまに細かいところまでありがとう。準備してくれた生徒、みんな、ありがとうな。

体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ありがとう。体育祭テーマ看板は美術部が夏休みから制作に入りました。超大作です。

体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入退場門を作っています。

体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっちもこっちもありがとう。

体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備の人がいなければ本番はありえません。本当にありがとう。
本日:count up51  | 昨日:131
今年度:8994
総数:415527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

行事予定表