自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境整美員さんです。ありがとうございます。

文化祭19 3の2演劇「トイストーリー2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
迫真の演技が続きます。欲を言うと、舞台下の声優さんたちも証明が当たると写真に撮れたのですが、舞台との関係で難しかったのでしょう。

文化祭15 インタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3の1の演劇が終わり、1組の人へのインタビューと観客へのインタビューがありました。上手に聞き出していました。聞かれた人も素直に答えていて、ほほえましかったです。

文化祭13 3の1演劇「天空の城 ラピュタ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
争いの場面です。

文化祭11 3の1演劇「天空の城 ラピュタ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
劇が始まる前に一般の映画館であるように、映画館のマナーを知らせるような動画がありました。面白かったです。いろいろと工夫していますね。

文化祭7 幕間のダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「しっこくのツバタドラゴンズ」のダンスです。ご覧のとおり、照明を落とし、手にライトをもってぐるぐる振り回してのダンスです。初めて見たので、とても興味深く見ました。

文化祭7 インタビュー

インタビュー役の生徒が全体を通して、素晴らしかったです。吹奏楽部の部長たちから感想を聞いています。
画像1 画像1

文化祭2 文化祭実行委員長あいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭実行委員長が立派なあいさつを行いました。すばらしい。今までしっかりと取り組んだこと、そして、このあいさつのためにしっかり準備したことが伝わってくるあいさつでした。写真では、実行委員長のマイクがスイッチが入っていなくて、舞台横から「ひょっこりさん」が現れて、スイッチの入ったマイクを持ってきたところです。オープニングから観客が大うけでした。すばらしい。

文化祭準備7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権クラブの太鼓が搬入され、舞台の拭き掃除もし、最後に椅子がきれいに並び終わりました。こうやって準備してくれる人がいるから行事ができます。本当にありがとう。このあと、文化祭実行委員会の打ち合わせ、司会の練習、カメラの位置確認、マイクの点検などいろいろなことをやりました。みんな、お疲れさまでした。ありがとう。

文化祭準備6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いすを縦、横きっちり並べています。ありがとう。

文化祭準備5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入り口から光が入らないようにしました。ありがとう。

文化祭準備4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トイレの中や体育館入り口もきれいにしました。ありがとう。

文化祭準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館周りもきれいにしました。ありがとう。

文化祭準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段ボールで腰窓から光が入らないようにします。

文化祭準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限で放課になり、その後2年生を中心に明日の文化祭準備を行いました。ありがとう。

ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
咸鏡整美員さんです。ありがとうございます。早朝より、ふだん私たちがそうじできないところを美しくしてくださいます。

子どもたちが考えた気持ちを楽にする方法

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前に掲示してあります。小学生から高校生まで知恵を出しています。子どもが考えたことなので、なるほどなあ、と思うことばかりです。生徒の皆さんは一度見てみてください。

昼休みの図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も本好きが集まりました。楽しそうです。「人間失格」(太宰治)の本を手にしている人がいました。

食育クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養教諭の先生が食育クイズを定期的に職員室前に掲示してくれます。

環境整美員さん

画像1 画像1
いつもありがとうございます。
本日:count up1  | 昨日:44
今年度:7306
総数:413839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 公立高校(通信制)面接試験 班長会 学び舎
3/10 公立高校一般入試学力検査

学校通信

緊急