自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

高校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これも昨日の記事です。5限6限と高校の先生を招いて出前講座を実施しました。写真は四条畷学園高校の保育の先生が踊りを教えているところです。3年生、ニコニコしながら踊っていました。始めは全員で輪になって、次はペアになって踊っていました。このぺがまた一段と楽しそうでした。

給食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これも昨日の記事です。スムーズに配膳され、いただきますで食べ始めます。その合間に栄養教諭の先生が休んでる人のおかずはご飯のお代わりを聞いて回ったりします。手が挙がっている生徒はお代わりを求めている人です。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は生徒会役員の人たちが北条小の方へあいさつ運動に行って、中学校ではあいさつ運動はありませんでした。

野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部がトスバッテイング、ピッチング、外野ノックと三つに分かれて練習していました。仲の良さも伝わってきました。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は後期生徒会の人たちの「色々 何色」というテーマに関して、生徒の手形を貼り付けようと企画されたものです。いろいろ考えてくれますね。すばらしい。

北条神社の干支の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年前から北条神社に掲げる干支の絵を北条中の美術部の生徒に書いてもらえないかということで、地域の方からお願いされ、今年も描くことになりました。来年は虎です。二人の区長さんが板を持ってきてくださいました。この記事は昨日のものです。

アメリカへの移民

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の社会科です。アメリカにやってくる移民はアメリカの農業にどういった影響を与えているのか、調べています。写真は調べたことを交流しているところです。

焦点の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科です。実験室がまっくらで驚きました。ろうそくを使って、焦点の勉強をしていました。

生徒会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一週間が始まりました。月初めで、先生たちも可能な範囲であいさつ運動に参加します。

かたづけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の人たちが協力してくれました。あとかたづけもみんなでやれて気持ちは最高です。ありがとう。

劇中歌 シンデレラ

画像1 画像1
画像2 画像2
写真では何のことか分かりませんが、シンデレラの終わりに生で二人の人がすばらしい歌声を響かせてくれました。うっとりして聞いていました。

午後の司会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の司会をしてくれた人たちです。インタビューや進行をがんばってくれました。

シンデレラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
舞台後のインタビューです。ドレスが鮮やかですね。クラス全員で作り上げた劇でした。

シンデレラ7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残していった靴が意地悪な姉達には会いませんが、シンデレラにピッタリ。二人は結婚します。

シンデレラ6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
王子に認めれて二人で踊るシンデレラです。この踊りの場面、めちゃくちゃ好きです。そして、約束の12時で魔法が解けるので慌てて帰るシンデレラです。

シンデレラ5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
意地悪な姉たちが王子に踊りを誘いますが、断られてしまい、悔しがっています。

かぼちゃの馬車

馬役の人、ごくろうさまです。すごく目立っていました。かぼちゃの馬車に乗ってお城に行くシンデレラです。
画像1 画像1

シンデレラ4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見てください。このすばらしいドレス。さっきまで地味な福だったシンデレラが見違えるように美しくなっています。

シンデレラ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この写真は、シンデレラが魔法使いに魔法をかけられ衣装が変わる時間にバク転や前方回転、バク宙を繰り返し行っている場面です。光量も少なく、シャッタースピードも遅いのですみません。演技はすばらしいです。

シンデレラ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ある日、王子さまから舞踏会の案内が届きます。姉たちは行く気満々です。しかし、シンデレラには冷たくあたります。その日になっても仕事は終わらないし、きれいなドレスもないシンデレラは行くのをあきらめます。そこに現れたのが魔法使い(3枚目)です。
本日:count up25  | 昨日:131
今年度:8968
総数:415501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 学年末懇談 公立高校一般合格発表
3/18 学年末懇談 令和4年度前期生徒会役員選挙
3/21 春分の日(祝)
3/22 学年末懇談

学校通信

いじめ防止基本方針