自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

そうじスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の日からの6時間、相当疲れましたが最後のそうじまでがんばりました。すばらしい。

おおぞら畑2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2枚目はすいかです。まだ、ソフトボール大の大きさです。

おおぞら畑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プチトマトが旬です。このあと、水で洗って食べました。これぞ、プチトマトという味でした。おいしい。

給食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立ち歩いている人たちはお代わりをもらう人たちと思われます。本当なら、ワイワイしゃべりながら給食を食べたいところですが、感染防止のため、静かに食べています。

提出物 久しぶりの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの給食です。

給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前で手指のアルコール消毒をやり、配膳室から給食を運び、教室横の廊下で各自が給食を持っていきます。

2学期初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は始業式で例年なら、午前中で下校となるところです。しかし、新型コロナの影響で休校が長引き、授業数を確保するためにも始業式の日ですが、6時間授業としました。そのため、給食がありました。

始業式 校長室がスタジオに

今から放送による始業式が始まるところです。教頭先生と司会の教務の先生が胸を張って準備しているところです。
画像1 画像1

2学期初めての朝の連絡2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さっそく、宿題などを回収しているクラスもありました。

2学期初めての朝の連絡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりにみんなの顔を見られてうれしいです。

階段の柵

画像1 画像1
4階には3階までより大きな柵が設置されました。見た目は少しこわく感じますが、安全第一です。

朝のあったか黒板

画像1 画像1
2学期のスタートです。この教室の朝の黒板にはご覧のようなメッセージが書かれていました。

校内の消毒作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ありがたいことです。明日から2学期を迎えるにあたり、大東市内の学校で消毒作業が行われました。新型コロナ感染予防のために専門の業者の方が朝一番に来て、廊下、靴箱等いろいろと消毒してもらいました。気持ちよく2学期をスタートできます。

階段の転落防止柵

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み中に階段の転落防止柵が取り付けられました。より一層安心です。

部活動とおおぞらの畑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部がいい音を出していました。一生懸命です。サッカー部も熱くなっているグラウンドの上で練習です。3枚目はおおぞらの畑で収穫されたミニトマトです。いただきました。おいしそう。ありがとう。

期末懇談最終日

画像1 画像1
保護者の方に許可を得て撮影しました。コロナによる休校が長引き、授業時間確保のため、本来7月中に行う期末懇談を夏休みに実施しました。参加いただいた保護者の皆様、連日お忙しい中、また、猛暑の中ありがとうございました。

環境整美員さん

画像1 画像1
夏休みも早朝から学校をきれいにしてもらっています。ありがとうございます。

期末懇談 ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は期末懇談二日目です。暑いところありがとうございます。2枚目は、次の家庭を待っている担任です。写真では分かりませんが、アクリル板を使って飛沫防止対策をしています。

人権クラブの太鼓搬入

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会のオープニングで人権クラブの人たちが北条太鼓をたたきます。そのため、北条中校区で所有している太鼓を中学校に搬入してきました。

学習会

画像1 画像1
期末懇談の時間帯に学習を実施しています。今年は夏休みも短く、限られた日にしか学習会ができません。
本日:count up21  | 昨日:44
今年度:7326
総数:413859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

学習だより

お知らせ