自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

2学期終業式2

 2学期終業式の様子の続きです。
 冬休みを有意義に過ごし、3学期始業式の日、元気に登校してきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式1

 12月24日(火)、2学期終業式を行いました。
 長かった2学期も終わってみればあっという間だったようにも感じます。
 校長からは、2学期にそれぞれの学年ががんばったことを中心に話をしました。
 その後、生徒指導担当、クラブ担当の先生から冬休みのことについてお話がありました。
 式後、税の作文の伝達表彰を行いました。社会科で税についても学習する3年生で毎年取り組んでいます。その中で1名が優秀賞に輝きました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除2

 大掃除の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除1

 6限後、大掃除を行っています。
 校舎のあらゆる場所で、生徒たちが熱心に清掃活動をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期給食最終日

 今日が2学期の給食の最終日です。
 給食当番の生徒が、配膳員さんに「2学期もありがとうございました」とお礼を言っていました。感謝の気持ちを大切にしていることがうれしいです。
 本日の献立は、トマトピラフ、フライドチキン、かぼちゃと豚肉のカレー風、キャベツとハムのサラダ、ミルメーク(コーヒー)、牛乳です。
 クリスマスや冬至にちなんだメニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日の授業 1年

 1年生は、1組、2組とも英語チャレンジテストの過去問に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日の授業 2年

 2年生は、集会室で学年集会です。
 今日は、各学年、時間を変えて学年集会を実施しています。
画像1 画像1

12月23日の授業 3年

 12月23日(月)、いよいよ今日が2学期の授業最終日です。
 4限の授業の様子を紹介します。
 3年生は、1組が理科、2組が数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日の授業 1年

 1年生3限の授業の様子です。
 1年1組は家庭、2組は社会です。家庭科の刺しゅうは完成に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日の授業 2年女子

 2年女子の体育の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日の授業 2年男子

 2年生は、体育館で体育の授業です。
 男女とも剣道のテストをしていました。声にも気合が入っています。
 男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日の授業 3年

 12月20日(金)、いよいよ2学期も残すところ3日となってきました。
 今日は、期末懇談の最終日です。どうぞ、よろしくお願いいたします。
 3限の授業の様子を紹介します。
 3年1組は理科、2組は英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長面接 3年2組その2

 3年2組の校長面接指導の続きです。
 自分の中学校のよいところをしっかりと答えてくれて、校長としてもうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長面接 3年2組その1

 昨日の3年1組に続いて、今日は3年2組の校長面接指導を行いました。
 緊張感の中にも真剣に答えようと、一生懸命な姿勢がどの生徒からも感じられ、2組もとてもよかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長面接 3年1組その2

 3年1組の校長面接指導の続きです。
 どの生徒からも前向きな姿勢が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長面接 3年1組その1

 午後から3年1組の校長面接指導を行いました。
 グループ面接としましたが、どのグループも緊張しつつもしっかりと真剣に受け答えすることができていました。先日、高校出張授業で面接について学んだことも生かされていたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

 4限、1年生では薬物乱用防止推進委員の講師先生にお越しいただき、薬物乱用防止教室を開催しました。啓発映像や先生のお話から薬物の恐ろしさについて知ることができました。生徒たちも真剣に受け止めていたように思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日の授業 1年

 1年生の2限の授業は、1組が英語、2組が数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日の授業 2年

 2年生の2限の授業は、1組が英語、2組が理科です。
 学期も終わりに近づいてきましたので、演習が中心の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日の授業 3年女子

 3年女子は、バスケットボールのゲームを行っています。
 楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up27  | 昨日:44
今年度:7332
総数:413865
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 公立一般選抜発表
3/20 春分の日

学校通信

いじめ防止基本方針

お知らせ