自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

明日は公立一般選抜前日指導があります

 いよいよ公立の一般入学者選抜学力検査(入試)が11日(水)にせまってきました。
 明日3月10日(火)は、受検する3年生の前日指導があります。
 8:35登校、集会室に集合です。服装は制服、持ち物は筆記用具です。
 明日は、しっかりと確認をして、入試に向けて万全の準備をしましょう。後は、体調を整えて、当日に臨んでほしいと思います。

屋外の様子

 外回りの環境整備には、いつものように環境整備員さんが早朝よりあたってくださっています。いつもありがとうございます。
 正門付近の工事のため、今日、明日(3月9日・10日)は正門が通れません。
 明日の公立一般選抜前日指導で登校する3年生、また、学校に用事のある方は、南門から出入りしていただきますよう、お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術優秀作品

 臨時休校ですが、いつものように1・2年生の美術学年末テスト、実技の優秀作品が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内一斉清掃2

 みんなで協力して、校内を美しくしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内一斉清掃1

 3月9日(月)、晴れの爽やかな朝となりました。
 卒業式に向けて、今日は、先生方で一斉に校内の清掃に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休業期間における小中学生の家庭学習教材等の紹介について

 大東市教育委員会より臨時休業中の家庭学習について、学習教材等の情報提供がありました。
 資料をHP画面右に掲載しましたので、ご活用いただければと思います。

お知らせ

 昨日(3月5日)、本市において新型コロナウイルス感染者(40代男性)が確認されたと報道発表がありました。この報道につきまして、生徒の皆さん、保護者の皆さんは、心配をされていることと思います。
 市教委からの通知では、現時点では、各校園が予定している卒業式・修了式・公立受験前の登校等は変更する必要はないということですので、すでに連絡させていただいている予定どおりに実施していきたいと考えております。
 来週の予定は、
 3月10日(火)公立一般選抜前日指導(受検生徒は8:35登校)
 3月11日(水)公立一般選抜(予定どおり実施)
 3月12日(木)3年生登校日(卒業式予行・特活、8:35までに登校)
 3月13日(金)第40回卒業式(卒業生は9:15〜9:30の間に登校)
 今後、新たな動きが生じましたらその都度お知らせいたしますので、ホームページの確認をお願いします。

1・2年生分散登校3

 期末テストの結果はどうだったかな?
 今日、配付された宿題にもしっかりと取り組みましょう。
 次に登校するのは、3月24日(火)の修了式の日です。平常通り8時35分までに登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生分散登校2

 期末テストや宿題を受け取り、教室でテストの確認等をしています。
 私物を持ち帰るため、けっこうな荷物が机上に置かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生分散登校1

 3月5日(木)、風の冷たい朝です。
 9時から1・2年生の登校が始まりました。9時から12時の間で、各自可能な時間に登校することになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は1・2年生の登校日です

 明日、3月5日(木)は、すでにお知らせをしていますが、1・2年生の登校日です。
 一斉登校を避ける観点から、各自、9時〜12時の時間帯で可能な時間に登校することとしています。期末テストの返却と宿題配付を予定しています。
 服装は、制服か体操服です。登校したら自分の教室に行ってください。宿題等の配付とともに教科書等学校に置いている私物を持ち帰ることも登校の目的ですので、かばん(必要に応じて通学カバン、サブザック)も持参してください。
 生徒の皆さんは、休業中の生活に戸惑いを感じているかもしれません。このHPに「臨時休業中の過ごし方」という大阪府教育庁の資料も掲載していますので、参考にしてください。引き続き、健康を第一に考えて過ごしてください。

公立一般選抜出願

 公立一般選抜を受検する3年生は、9時に登校し、体育館で諸注意を受けた後、受検校ごとに出願に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、公立一般選抜出願です

 3月3日(火)、暖かい1日でした。
 明日、3月4日(水)は、公立一般選抜の出願の日です。
 出願する3年生は、すでに連絡していますが、9時に登校してください。
 かばん、交通費、筆記用具を忘れずに!
 雨の予報が出ていますので、雨具も必要になるかと思います。

卒業式等について

 3月2日(月)、今日から臨時休業日となりました。
 生徒の皆さんは、不要不急の外出はできる限り控え、感染予防に努めてください。
 2月28日(金)に文書にてお知らせいたしましたが、第40回卒業式は、規模を縮小して挙行いたします。
 出席については、卒業生、卒業生の保護者のみとし、在校生は代表も含め、全員参加できません。送辞や歌の指揮・伴奏にあたっていた人は、これまで卒業式に向けて準備してきたことと思いますが、大東市全校の決定ですので、理解をお願いします。
 なお、ご来賓の出席もなくなり、PTA役員・実行委員で式当日のお手伝いをお願いしていた在校生保護者の皆さんの出席もなくなります。ご予定いただいていた皆さんには申し訳ございません。3年生保護者のPTA役員・実行委員の皆さんは、保護者としてご参列ください。
 このような措置は、現時点では、入学式も同じような形(新入生・新入生保護者・教職員のみで行う)になります。
 大阪府公立高等学校一般入学者選抜につきましては、入試のスケジュールは予定どおりとなっております。受検する3年生のみなさんは、金曜日に連絡があったように、出願、前日指導等、集合時間を間違わないように登校してください。よろしくお願いします。
 今後も、新型コロナウィルス対応関連について、このHPでもお知らせをしていきますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。
本日:count up131  | 昨日:134
今年度:8943
総数:415476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 公立一般選抜前日指導
3/11 公立一般選抜学力検査
3/12 3年登校日 卒業式予行
3/13 第40回卒業式

学校通信

いじめ防止基本方針

お知らせ