自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

1年夜間中学訪問報告会1

 6限目、1年生は、集会室で夜間中学訪問の報告会をしました。
 夜間中学を訪問した拡大班長会を中心とするメンバーが、授業や交流会の様子を伝えたり、感想を述べたりしました。訪問の様子を映像でも見ました。
 来週の夜間中学生のみなさんの来校、交流会が楽しみです。
 とてもいい報告会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験学習1日目その4

 職場体験学習1日目の続きです。
 2日目以降の様子も随時紹介していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年職場体験学習1日目その3

職場体験学習1日目の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年職場体験学習1日目その2

 職場体験学習1日目の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年職場体験学習1日目その1

 11月8日(水)〜10日(木)にかけて、2年生は職場体験学習を行っています。
 32の事業所にお世話になっています。1日目の様子を少し紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

視聴覚行事3

 第2部の続きです。
 とても楽しいステージでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視聴覚行事2

 第2部、生徒たちや先生も参加してのワークショップです。
 打楽器等をみんなで演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視聴覚行事1

 午後から視聴覚行事を実施しました。
 「笑う猫」という劇団に来ていただき、第1部ミュージカル・パフォーマンス「スクラップ」の鑑賞、第2部ワークショップという内容で行いました。
 第1部の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

 保護者のみなさまに参加していただき、給食試食会を実施いたしました。
 給食の試食をしていただくとともに、大東市の中学校給食についての説明をお聞きいただいたり、給食工場の作業工程を映像で見ていただいたりしました。
 ご参加いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会2

 報道委員からのお知らせです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会1

 11月7日(火)、朝の生徒集会を行いました。
 陸上競技部の表彰、2年生「階段アート」コンクールの表彰、報道委員会からお昼の放送についてのお願いがありました。
 陸上部の表彰の様子は撮影できませんでした。ごめんなさい。
 階段アートの表彰の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の小研

 11月6日(月)、とてもよい天気です。
 2限目に、1年女子体育の小規模研究授業(小研)を行いました。
 新しい競技の試行として、「タグラグビー」を授業に取り入れています。
 授業アドバイザーの先生にも見ていただき、授業後、ご助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の小研

 2学期の小規模研究授業(小研)が始まっています。
 今日は、2年2組の社会科の授業です。市教委よりアドバイザーの先生、指導主事の先生にお越しいただき、授業を見ていただきました。
 生徒たちの学習の様子についてもお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年実力テスト

 11月2日(木)、3年生は、第4回実力テストに臨んでいます。
 このテストの大切さを自覚して、真剣に問題に向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年夜間中学訪問6

 みなさんにお礼を言った後、最後は、みんなで記念撮影をしました。
 今回の訪問は、とても有意義なものになりました。
 しっかりと、1年生の仲間に報告してほしいと思います。
 15日の夜間中学生のみなさんとの交流会も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年夜間中学訪問5

 交流会の様子です。
 生徒さん方からさまざまなことを学びました。
 メロンパンと牛乳も美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年夜間中学訪問4

 夜間中学生のみなさんと、ペアで学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年夜間中学訪問3

 夜間中学校の授業に参加させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年夜間中学訪問2

 授業の前に夜間中学校についての学習会です。
 さつき学園の先生から、夜間中学がなぜあるのかや夜間中学生の思いなどを教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年夜間中学訪問1

 11月1日(水)、1年生拡大班長会の生徒24名が、守口市立さつき学園夜間中学校を訪問しました。1年生は「字を識(し)ることは生きること」というテーマで総合学習を進めていますが、その一環として、夜間中学校との相互交流を計画し、今回の夜間中学訪問、11月9日に報告会、11月15日に夜間中学生を本校にお招きしての交流会という流れで学習していきます。
 到着後、の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up79  | 昨日:427
今年度:8055
総数:414588
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 第41回入学式
4/6 小学校入学式