自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

第38回卒業式 花道

 式後、在校生やご来賓、保護者の皆さまに花道をつくっていただいて、卒業生を見送りました。
 式にご参列いただきました皆さま、本日は誠にありがとうございました。
 おかげさまで、素晴らしい卒業式になりました。心から感謝申し上げます。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業式12

卒業生退場、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業式11

 卒業生退場、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業式10

 感動の卒業式が終わりました。
 卒業生退場です。最初は1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業式 9

 感動につつまれたまま、在校生・卒業生の歌へ。
 在校生の「卒業生を送る歌」卒業生の「卒業の歌」、とてもよかったです。
 指揮や伴奏の生徒も素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業式 8

 ご来賓の方々よりお祝いのお言葉をいただきました。
 送辞、答辞は、感動的でした。涙している卒業生も多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業式 7

 学校長式辞、来賓祝辞です。大東市長様ならびに教育委員会ご代表様よりご祝辞をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業式 6

卒業証書授与の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業式 5

卒業証書授与です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業式 4

いよいよ開式です。
祝電やメッセージも多数いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業式 3

3組の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業式 2

2組の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業式 1

 たくさんのご来賓、保護者の皆さまのご臨席を賜り、第38回卒業式を挙行することができました。
 卒業生入場の様子です。最初に1組の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第38回卒業式

画像1 画像1
 3月14日(水)、素晴らしい天気になりました。
 本日の第38回卒業式は、10時開式です。よろしくお願いいたします。

卒業生、在校生、職員のメッセージ2

画像1 画像1
教職員から卒業生へのメッセージです。

卒業生、在校生、職員のメッセージ1

 1階廊下には、卒業生から在校生へのメッセージ、在校生、職員から卒業生へのメッセージが掲示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前日準備4

 準備は整いました。美術部が制作してくれた看板も立派です。
 明日の第38回卒業式は、会場の体育館開場が9時10分、卒業生入場が9時55分、開式10時の予定です。どうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前日準備3

前日準備の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前日準備2

前日準備の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前日準備1

 3月13日(火)、午後から卒業式の準備をしています。
 1年生が会場準備、2年生が清掃等をしています。
 みんな、明日の卒業式のために一生懸命やっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:402
今年度:8378
総数:414911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 第41回入学式
4/6 小学校入学式