自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

全校集会

 朝の全校集会は、3学年そろって行うのは今日が最後となりました。
 校長からは、18歳になったときの生徒たちを思い浮かべながら、仕事に就くことの目的について話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公立特別選抜

 2月20日(火)、大阪府公立高校の特別入学者選抜(入試)が始まりました。
 学力検査がある本日も早朝から先生方が四条畷駅に立ち、受検する生徒たちを送り出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総会2

 議案は、ご審議いただいた後、すべて承認されました。
 実行委員の皆さん、1年間ありがとうございました。
 30年度の新役員さん、よろしくお願いいたします。
 総会の後、進路説明会も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会1

 学習参観の後は、PTA総会です。
 役員、実行委員の皆さん、1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観3

 学習参観の様子、最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観2

 学習参観の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観1

 2月16日(金)、本日は、学習参観とPTA総会を行いました。
 参加していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
 参観の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科出前授業

 3年生では、第一生命から消費生活アドバイザーの方を講師に迎え、出前授業を行いました。
 人生設計や消費生活等について楽しく学びました。公民の学習を終了したこの時期にとても有効な内容でした。
 学習班で行った「ライフサイクルゲーム」は、大盛り上がりでした。3年2組での授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会1年

1年生の学年集会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会2年

2年生の学年集会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会3年

 2月13日(火)、グラウンドで朝の学年集会を行いました。
 各学年、コンクールの表彰や総合の取り組み等についてのお話がありました。
 3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私学入試

 2月10日(土)、私学入試の朝です。
 早朝から野崎駅と四条畷駅に先生方が立って、生徒たちを待っています。
 野崎駅の先生方は、生徒たちがすぐに分かるように、いつもの黄色のユニフォーム?を着ていました。
 受験生のみなさんの健闘を祈ります。がんばれ北中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

私学入試前日指導

 いよいよ明日(面接のある人は明後日も)、大阪の私学入試が実施されます。
 集会室で、全体諸注意と受験校別の最終確認を行いました。
 受験するみなさんの健闘を祈ります。がんばれ!北中生。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実力テスト1年

 1年生の実力テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

実力テスト2年

 2月9日(金)、今朝も8時の段階で気温は−1.5度でした。
 風がなく、今日は少し寒さが緩んできそうです。
 1・2年生は、実力テストに取り組んでいます。
 2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業改善研究会7

 授業の後は、先生方で研究討議です。
 グループごとに話し合ったことを発表し、講師の先生からは、本日の授業に沿いながら、具体的に分かりやすく協同学習その他のことについてお教えいただきました。
 教科をこえて、たいへん勉強になるお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業改善研究会6

片付けも協力して迅速にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業改善研究会5

 研究授業の続きです。
 グループごとのふり返りと発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業改善研究会4

 研究授業の続きです。
 撮影した動画をグループで見てミーティングをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業改善研究会3

 研究授業の様子の続きです。
 タブレットで動画を撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up35  | 昨日:59
今年度:7296
総数:413829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 生徒総会リハーサル
3/6 後期生徒総会
3/7 3年卒練 3学年合同卒練
3/8 3年卒練 人権クラブ
3/9 卒業式予行 公立一般選抜前日注意