自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

今日の授業1年

 1年生の1限目の様子です。
 2組は、理科室で実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業2年

 2年生の1限目の様子です。
 授業の前半に回りましたが、どのクラスもプリントによる演習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回実力テストその2

3年実力テスト、1時間目のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書1年

1年生の「朝読」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書2年

 9月30日(金)、9月最後の日になりました。
 今朝は、さわやかで秋を感じさせる天候です。
 3年生は、本日実力テストのため、「朝読」はありません。
 2年生の「朝読」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期あいさつ運動スタート

 9月28日(水)、今日から後期のあいさつ運動が始まりました。
 新役員・委員が校門に立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会、専門委員会の認証式

また、今日は後期生徒会、専門委員会の認証式がありました。

後期生徒会は、校長先生から認証書をそれぞれいただきました。

生徒会役員としてしっかりと北条中学校を引っ張っていってほしいです。

各クラス代表として男子の学級委員が認証書を生徒会長からいただきました。

責任を持ってしっかりと各委員で存分に力を発揮していってほしいと思います。

最後に生徒会長から一言ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会の表彰

今日の全校集会で体育大会でできなかった表彰を行いました。

各学年優勝は、

1年2組、2年3組、3年1組でした。

また、北中ギネスは、

総合優勝は3年2組(42回)
2学年優勝は2年2組(29回)
1学年優勝は1年2組(13回)でした。

クラブ対抗リレーの1位は、
人権クラブ(文化クラブの部)、陸上競技部(男女運動クラブの部両方)でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回体育大会24

 最後の種目、男子リレーです。
 秋雨前線や台風の影響で、練習時間が大幅にカットされる中で、少ない練習時間を大切にして集中して取り組んできた生徒たちが、とても素晴らしい体育大会を創ってくれました。生徒たちのがんばりに拍手です。
 本日、ご来場いただいたみなさま、体育大会開催に向けてご協力くださったみなさまにも心より感謝申し上げます。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回体育大会23

体育大会の様子の続きです。
女子リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回体育大会22

男子組体操の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回体育大会21

男子組体操の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回体育大会20

男子組体操の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回体育大会19

男子組体操の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回体育大会18

体育大会の様子の続きです。
男子組体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回体育大会17

女子ダンスの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回体育大会16

女子ダンスの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回体育大会15

女子ダンスの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回体育大会14

女子ダンスの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回体育大会13

女子ダンスの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up13  | 昨日:59
今年度:7274
総数:413807
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業日(〜4/7)