自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

3年生 卒業式の練習風景です

6時間目、3年生が卒業式の練習を行っていました。
1,2年生の時と比べると随分、成長の跡が伺えます。
いい雰囲気で練習が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公立後期選抜の出願です

今、公立後期選抜の出願に出かけました。
「行ってらっしゃい」という言葉かけに「行ってきます」と明るくいう生徒と
多少緊張した顔の生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子です

雨の中でもあいさつ運動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の練習風景です

3年生は今日で2回目の卒業式の練習が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の朝の様子です

いよいよ3月になりました。
3年生の登校日数は9日、1,2年生は14日です。
一日を大切にしながら学校生活を送りましょう。

今週は保護者の方も来ていただき、あいさつ運動です。
そして学年集会の様子です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:59
今年度:7261
総数:413794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 専門委員会
3/11 学年集会 卒業式予行 公立後期選抜前日注意
3/12 公立後期選抜学力検査 班長会