自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

40回目の創立記念日

 4月28日(金)、本日は北条中学校40回目の創立記念日です。
 四条中学校の生徒増にともなう教室不足、地元に中学校をという地域の熱望等により、昭和53(1978)年4月1日、四条中学校より分離し、大東市立北条中学校が創立されました。4月6日、図書室で第1回入学式を挙行(体育館は、まだ建っていませんでした)、1期生165名が入学し、1年生のみで学校生活がスタートしました。
 校章は1期生全員が美術の時間に作成した作品の中から選出され、10月1日に制定されました。調和のある円形を基底に桜で大東市の「大」を表し、市の樹であるサンゴ樹を左右に配し、中央に「北中」を入れました。
 創立当初の地域の人々の北中教育に対する熱い期待に想いを馳せ、より一層素晴らしい学校づくりに教職員、生徒一丸となって進んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up15  | 昨日:59
今年度:7276
総数:413809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 クラブ部長会
5/2 全校集会 生徒議会 心臓検診
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日