自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

まもなく東京です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まもなく東京到着です。

新大阪駅

画像1 画像1
電車のダイヤが混乱していましたが、新大阪駅に無事到着しました。現在トイレ休憩です。

3年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京に向けての修学旅行です。体育館での出発式です。学級委員より、あいさつがありました。素晴らしい。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスメイトの鑑賞文を何人も聞いて、相互評価しています。おもしろいですね。すばらしい。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い切った授業展開です。和歌の鑑賞をタブレットに入力し、そのクラスメイトの鑑賞文の朗読をヘッドフォンで聞いています。多くの鑑賞文を聞くことができます。すばらしい授業ですね。

3年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子はバレー練習ールの授業が始まりました。アンダーハンドパスの練習をしていました。

3年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真では分かりにくいですが、キックベースボールを練習しています。女子はテレビで野球を見る子が少ないので、ルールを知らない子が多いと先生が言っていました。

3年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポピュラー音楽のジャンルについて調べようという授業でした。タブレットを活用して調べていました。

3年 団体演技2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
当日は、今までの中で一番声が出ていました。笑顔も素敵でした。3年生、最後の体育祭をがんばりぬきました。すばらしい。

3年 団体演技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼からのプログラムです。3年生のダンスが始まりました。練習開始時期は男子がなかなかダンスになじめず、苦労したそうです。しかし、回を重ねるほどにまとまってきました。女子は始めから積極的だったようです。1枚めの写真はダンスの前に全員で円陣を組んで気合を入れていました。すばらしい。
本日:count up46  | 昨日:44
今年度:7351
総数:413884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

行事予定表