自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

皆勤賞と公立前日指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予行の後に3年間無欠席の皆勤賞の表彰を行いました。発表されると大きな拍手が起こりました。すばらしい。3枚めは、明日の公立高校一般選抜の前日指導を行いました。がんばれ3年生。

卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後に卒業式の予行を行いました。緊張感のみなぎるすばらしい予行となりました。在校生を代表して生徒会役員の人たちが参加しました。送辞を読みます。

3年生 男女体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育は男女ともグラウンドでした。天気も良くて、気持ちのいい時間となりました。アルティメット(フリスビー)をやっていました。

3年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも運動不足の解消に一役買っていますね。この時期の3年生の体育は、毎年そういった感じになります。

3年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールです。受験でもやもやした気分を吹き飛ばしてほしいです。

3年生 卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今週末に卒業式を実施します。今日も1限に練習を行いました。

3年 卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は朝の読書の時間から体育館に集合し、練習を開始しました。

3年生 卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月に入り、卒業式の練習が体育館で始まりました。今までは教室で確認していたのですが、いよいよ体育館です。

3年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の学年集会です。学級委員の進行でした。先生から「今日から3月です。もうすぐ卒業式です。自分も含めて全員が参加しての卒業式にしたいです。コロナ感染がこわいです。先生も感染するかもしれんけど、みんなで感染対策をしっかりやろう。」と話がありました。ほんとにそうだなと強く思いました。
本日:count up18  | 昨日:44
今年度:7323
総数:413856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業式予行 生徒集会
3/9 公立高校一般入試 チャレンジタイム(1,2年) 班長会 学び舎
3/10 卒業式前日準備
3/11 卒業式
3/14 アクセスプラン

学校通信

いじめ防止基本方針