自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

ぶどう狩り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日陰でちょうどいいです。

ぶどう園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今からぶどう狩りです。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
このあと、お土産を買いました。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食は松坂牛の弁当です。黙食を徹底できました。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から通る名阪国道が昨日事故という知らせが入り、一瞬どうなるかと思いましたが、開通したとのことで予定のコースをとります。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いただきます。

名古屋水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、いや始まります。

名古屋水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワクワクして待っているところです。

名古屋水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手前の人は水がかかるところなのでしょう。3枚目

提出物 名古屋水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカショースタートです。

名古屋水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
館内は冷ぼうが効いていて快適です。

名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろそろイルカショーです。

名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は班行動を基本にしています。

名古屋港水族館

画像1 画像1
海の神秘を感じます。

名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢を感じる世界です。

名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海遊館や須磨水族園に行った人は多いでしょうが、名古屋港水族館は少ないのではないでしょうか。

名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学が始まりました。

名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名古屋港到着です。今日もめちゃめちゃいい天気です。

退館式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食を終えたあと、退館式を行いました。実行委員の生徒がしっかりとお礼を述べました。素晴らしい。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます
本日:count up12  | 昨日:44
今年度:7317
総数:413850
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 生徒総会(6限) 人権クラブ
3/8 卒業式予行 生徒集会
3/9 公立高校一般入試 チャレンジタイム(1,2年) 班長会 学び舎
3/10 卒業式前日準備

学校通信

いじめ防止基本方針