自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業もチャレンジングです。まず「幸福とは何か」を個人思考ののち、学習班で意見交流、一つにまとめ、それをホワイトボードに書き、チームズにデータで送る。それを次の時間に読み合おうというものです。「幸福」について考えるという何百(千)年も前からの人類のテーマをタブレットを活用して議論していく、何とも興味深い授業です。
本日:count up56  | 昨日:131
今年度:8999
総数:415532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 班長会 体育大会予行予備日
9/22 体育大会前日準備
9/23 体育大会