自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班の中で質問したり、教えたりしながら問題を解いていました。一次関数の問題でした。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生が説明していました。

2年 キャリア学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は総合の時間にキャリア学習を行いました。キャリア学習とは、高校だけでなく大きく社会に出てからの進路学習のことです。

2年 キャリア学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャリア学習とは大きな意味で人生の進路をどう考えていくかということです。2年生は今日、自分が考える理想の仕事について考えてみました。

2年 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はんだごての実習をしていました。家庭ではなかなかできないでしょうね。

2年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何という技でしょうか。跳び箱の上を足をそろえるように跳び越えていきます。

2年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うまく写っていませんが、走り幅跳びの授業です。一生懸命跳んでいました。

2年 社会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
関東地方に関する問題を解いて解答を黒板に書いているところです。最後まで集中の途切れない授業でした。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
関東地方の特徴を人に説明できるようになろうという授業です。よく勉強しています。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題を解き、解答を黒板に書きに来ていました。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一次関数の勉強をしていました。よく勉強していました。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1次関数のグラフについて勉強していました。今から、問題プリントにチャレンジするところです。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1次関数の変化の割合について勉強していました。3人の先生がそれぞれ各グループに教えていました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は単元テストを実施したようです。先生が「単元テスト、よくできたと思う人は手を挙げて。」と言っているときに写真を撮りました。

2年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスでは班替えをしてすぐなので、新しい当番、係について話し合っていました。すると、教室中に拍手が沸き起こりました。何が起きたかと見てみると、なかなか決まりにくい係に手を挙げてくれた人がいたようです。先生、べたほめでした。私からもありがとう。

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳の時間です。道徳の授業は担任の先生だけでなく学年の先生全員で担当します。

2年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連日の走り幅跳びです。今日は下靴に履き替えて少しだけ近づいて撮影しました。「校長先生、来たぞー。はりきっていこう。」みたいな声が体育委員からかかっていました。うれしかったです。そのかけ声どおり、全員、自分なりのベストを出そうとしていました。写真はこれでも、まぐれと思えるくらいタイミング良く撮ったつもりです。

2年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、朝のあいさつ運動で下足室付近にいると、2年生のある生徒が「校長先生。3限の体育、ぼく、跳び箱をがんばっているから見に来てください。」と言うので、見にいきました。苦手な人もいましたが、みんながんばっていました。すばらしい。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットと活用して、数学の解説動画を見ながら、問題を解いていました。先生も説明するのですが、解説動画を集中して見ること、繰り返し見れるというところは良いですね。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
must と must notの違いについて勉強していました。学習班になって考えているところを写真に撮りました。
本日:count up36  | 昨日:44
今年度:7341
総数:413874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 班長会 学び舎
10/6 後期生徒議会
10/8 Daito English Trial 1次 キラリエ
10/11 人権クラブ