自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

2年 社会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の始めに「めあて」が示されます。授業終わりにそのめあてが達成できたかどうか振り返っています。実にシンプルなことを言っていますが、とても大事なことが実践できている授業です。

2年 社会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通網だけではありませんでした。通信網についても学びました。プリントに小さめのカバンのようなものの写真が載っていました。それは、初代の携帯電話だそうです。重たかったでしょうね。(と言いながら校長は知っていましたが)ペアでの学習もスムーズに行われていました。気持ちがいいです。

2年 社会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通網の種類、発展、使い分けなどについて考えてみました。

2年林間の取り組み2

画像1 画像1
画像2 画像2
宿泊学習は見分を広めること、社会のルールを守ること、仲間づくりなどいろいろ目的がありますが、それらをひっくるめて「生徒が自分たちのための旅行を企画、運営」してほしいですね。北条中の取り組みを見ていると、その方向を向いていると思います。うれしいです。

2年 林間に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生も林間に向けての取り組みです。係会議をしていました。レク係、拡大班長会など打ち合わせをしているところです。

2年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新型コロナのこともあり、どうしても鑑賞の時間が多くなります。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
産業の発展について勉強していました。

2年 6限

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の時間です。

2年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級委員と先生から話しをしていました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
May I 〜の構文を習っていました。いろいろなケースを例に挙げて、そのたびに「知ってる英語で何とか考えてごらん。」と先生が話していました。そのたびに、一斉に発音するのですが、ちょうど良いくらいの声が出ていました。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班の形で相互支援しつつ、しっかり勉強していました。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業も課題が明確で、よく勉強していました。日本のエネルギー事情を勉強するのに、外国のことも調べて、比較から日本の状況を分析しようというものです。すばらしい。

避難訓練事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の避難訓練に向けて昨日、昨日と事前学習を行いました。実質の避難訓練が始まっていると言ってもいいと思います。

2年 理科2

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の醍醐味はやはり実験ですね。集中して観察していました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水上置換で気体を集めて最後に火を近づけて観察するという実験です。

2年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベートーベンの「運命」が流れていました。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多項式の式の変形について勉強していました。タブレットPCを活用して解説動画を聞いて問題を解いていました。先生が説明するときもあり、ときには解説動画を参考にするなどしています。

手紙の書き方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年の国語です。手紙の冒頭には時候のあいさつ(新緑の候など)を書くことが多いです、と先生が説明していました。

5月10日 2年道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳の時間です。集中して先生の話を着ていました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の教科書の文章をDVDを使って聞いていました。ものすごく集中して聞いていました。それが終わると、先生が「すごく感心する聞き方をしていた人がいました。英語を聞きながら教科書のその部分を手でなぞっていました。いいことですね。」と言っていました。
本日:count up56  | 昨日:131
今年度:8999
総数:415532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 班長会 体育大会予行予備日
9/22 体育大会前日準備
9/23 体育大会