自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

スナップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今までアップし損ねた写真を紹介します。

ホテル到着

画像1 画像1
画像2 画像2
予定より早くホテルに到着しました。スムーズに行動できたことと、交通事情にも恵まれたようです。今日はとにかく暑いです。B S Cの終わりにスポーツ飲料を全員に配りました。

閉校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉校式でスタッフの方にお礼を言いました、

表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カヤックリレーの表彰式が行われました。

カヤックレース5

画像1 画像1
画像2 画像2
アンカーのカヤックがとうとうゴールしました。2組、続いて1組です。

カヤックレース4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今まで何度もこのレースをしましたが、最後まで接戦は初めてです。力が入ります。

カヤックレース3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援がすごいです。両チーム、グングン進むときと大きく迂回(遠回り)するチームが交互に来て大盛り上がりです。

カヤックレース2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちははやるのですが、なかなか思うようにうごきません。

クラス別2人乗りカヤックレース1

本日の昼の部のクライマックスです。

クラス別2人乗りカヤックレース1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の昼の部のクライマックスです。

昼食スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩もしっかりしました。

昼食スケッチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待ったお昼です。

2人乗りカヤック

画像1 画像1
沖まで全カヤックが行っているところです。

2人乗りカヤック出動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間に沖まで漕いでいきました。

2人乗りカヤック準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2人乗りカヤックは重いのです。協力して運びます。

2人乗りカヤック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今度は2人乗りカヤックに挑戦です。いろいろと難しそうです。

ヨット体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆったりと琵琶湖を満喫しています。

カヤック体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は2組の様子です。

ヨット体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヨットが帰ってきました。

カヤック体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やはりすぐに慣れていきます。止まり方が少し難しいようです。
本日:count up97  | 昨日:131
今年度:9040
総数:415573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 人権クラブ 教育相談1
9/6 3年大阪府チャレンジテスト 教育相談2
9/8 教育相談3
9/9 後期生徒会役員選挙 教育相談4