自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

コロンブスになったつもりで自己紹介しよう2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロンブス、バスコダガマ、マゼランと海洋上の大スターたちになったつもりで自己紹介しているところです。4人グループの中で割り当てを決めて発表していました。おもしろい。

コロンブスになったつもりで自己紹介しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業がまた、めちゃくちゃおもしろかったです。歴史上の人物について調べ、その人になったつもりで自己紹介をしようという授業です。

2年 文化祭の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年はちぎり絵の作成に熱中していました。作業しながら、コミュニケーションが図れます。クラスがまとまります。

マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の女子体育です。今日からマット運動が始まりました。前転、後転、側転、開脚前転、開脚後転と続きました。後転より開脚後転の方がやりやすいことに気がつきました。

アルティメット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いわゆるフリースビーは商標名で、正式目はフライングディスク、そして、フライングディスクを用いて、競技するスポーツをアルティメットというそうです。初めて知りました。体育の授業として始まりました。これがまた、難しいようです。

英語劇の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の英語の時間に、英語の短い劇を、それぞれ配役を決めて行うようです。写真は誰がどの役をするのかを決めています。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今度は2年生の理科の実験です。炭酸ナトリュウムなどの物質に他の物質を混ぜて、温度変化を調べていました。

SDGsについて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の文化祭の取り組みです。SDGsについてポスターを描き、それが終われば、次の作業に入っていました。

文化祭の取り組み 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
SDGsについて調べて発表します。今日は、大きな画用紙にデザイン画を下書きしていました。

短歌を作ろう2

画像1 画像1
画像2 画像2
ページが飛びましたが、先ほど紹介した授業の続きです。短歌のテーマを出会い、思い出、恋愛…。いろいろあるようです。ある人が「私、恋愛にしようかな。」と笑顔で話していました。中学生ですものね、いろいろありますね。

短歌を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語です。短歌を作ろうという授業です。自分の頭であれやこれや考えて、友人と「こんなんどう?」と言い合っているところです。すばらしい雰囲気の中、授業が進んでいました。

文化祭の取り組み2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がSDGsについて調べてポスターを作っていました。めちゃくちゃ大事なことです。持続可能な開発目標と言われているSDGsは、日本に住む人だけでなく、世界の人の将来を大きく左右すると言われています。日本であたりまえの飲める水道水、水洗トイレ、医療…。それが世界では当たり前ではないのです。

リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長つにいると、「がんばれー。」と大きな声が聞こえてきたので、あわてて(2、3枚目)職員室前から撮影しました。2年生女子の体育の陸上の授業です。

バレーボール アタック!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生男子の体育ですが、レシーブ、トス、アタックといわゆる三段攻撃が見られます。これは、たいへんすばらしいことです。なかなか、体育の授業でできません。すばらしい。

2年 中間テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テストですが、コロナによる休校の影響で授業数を確保するために、5教科を一日で行いました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも明日の中間テストに向けて、勉強していました。

ミニ授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生役の生徒が説明していました。また、グループごとにテーマを設定し、クラス全体で一つの大きなテーマ学習となるように意図されていました。すばらしいです。何より、全員が意欲的に授業参加していました。

ミニ授業をやってみる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業がまた面白い。大阪の吹田にある千里ニュータウンを題材に都市問題について勉強しました。それをテーマに生徒がグループ内で先生役をやり、ミニ授業をやっているところです。

2年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボールです。ネットを挟んでゲーム形式の練習です。レシーブからトス、アタックとできていたので、驚きました。すばらしい。

2年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学年集会の様子です。学級委員長が話していました。そのあと、先生方の話もありました。
本日:count up59  | 昨日:134
今年度:8871
総数:415404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

学習だより

お知らせ