自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

自分の夢を語る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の時間です。始めは工業の話をしていたのですが、第一次産業、第二次、第三次産業の話になったようです。私がいったときは、将来の自分の夢を発表して、それが第何次産業か考えていました。大工さん、美容師、臨床心理士などの夢が語られていました。大感動しました。若いってすばらしい。

「先生、早すぎます(笑)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の理科です。テレビを使って、元素記号を勉強しているのですが、画面が変わるのが早くて、生徒から「先生、早すぎでわかりませーん。」と指摘されながらも、その分、繰り返し見て勉強しているところでです。

「先生からのプレゼントあげるわ。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の先生が、授業の終わりに「はーい、そしたら、先生からのプレゼント配るよ。」と言うと、生徒たちが「そんなん、いりませーん。どうせ、宿題でしょ。」と言い返して、みんなで大笑いしているところです。何十年も前から先生たちは宿題を「プレゼント」と言ってきました。

学生時代の軌跡 キャリアパスポート

画像1 画像1
画像2 画像2
キャリアパスポートといって、小学校1年から高校3年生までの記録となるものを作成しています。学期末の恒例の作業です。

2年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハードル走です。回数を増すごとにフォームが美しくなっています。見ていてわかります。

2年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道です。なんと、今日は面打ちから胴打ちへの連続技などを練習していました。すばらしい。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生物の分類について学んでいました。学び合いが深まっているのを感じました。すばらしい。

2年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第二次世界大戦中、ナチスの迫害から逃げるユダヤ人を助けるために命がけでビザを発行しつづけた杉原千畝さんの話を勉強しました。唐沢寿明さんが杉原さんの役をした映画が映っています。

1年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「キャリアパスポート」とは、小学校1年生から高校を卒業するまで持ち続ける(といっても今年から始まりました)ものです。その学年でがんばっていたことを記録する取り組みです。クラブ、委員などを記録する欄もあります。

2年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
林間に向けて、相談していました。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
英語のスピーチをするために練習をしているところです。

2年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「英語セスピーチの練習をしよう。」という授業です。今日は練習の時間です。ペアでしっかり練習していました。

2年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やっぱりテストが返されて、間違い直しをしていました。そこでも学び合いが多く見られました。すばらしい。

2年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は久しぶりに暑かったです。50mのタイムを計っていました。全力疾走です。

2年 剣道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は難しい技に挑戦です。相手の胴0を打ってすぐに後ろに引き下がる技です。かっこいいです。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストを返却してもらいました。各自、テスト直しをしています。

2年 テスト後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストが終わって、提出物を回収しているところです。

2年 期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
1限の様子です。集中してテストに臨んでいました。

2年 期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が期末テストを受けています。この時間は理科でした。

2年 テスト前勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生も明日からのテストの備えて勉強です。
本日:count up54  | 昨日:44
今年度:7359
総数:413892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 アクセスプラン(クラブ体験あり)
3/18 学年末懇談〜22日まで
公立一般選抜合格発表

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

学習だより

お知らせ