自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

2月2日研究授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三対2の攻防が終わるとすぐにタブレットに向かいます。そこには、今の攻防を撮影した動画が瞬時で送られてきて、それを見て改善点を考えて入力していきます。体育館のWi-Fi環境がものすごく良好だからこそできることだそうです。ありがとうございます。

2月2日研究授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールを使っての練習が始まりました。3対2の攻防です。1人はカメラ役でギャラリーからタブレットで撮影しています。とにかく、生徒の動きがスピーディーで、驚きました。素晴らしい。

2月2日 研究授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふだんから、その授業のめあてがしっかりしていて、子どもたちの動きもスムーズです。準備運動はタグラグビーのように腰につけたテープを取り合いました。これだけでも体がしっかり温まりました、

2月2日1年男子体育 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の2月2日金曜日に体育の研究授業がありました。バスケットボールが教材です。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いきなり、桜という曲を弾き始めたのですが、驚いたことに、けっこう、それらしく弾けていました。素晴らしい。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は琴に挑戦しました。桜という有名な曲をいきなり弾き始めました。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立体図形について学習していました、想像力が試されます。

1年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタートして一周めです。記録する生徒はタブレットで前回の記録を見ながら応援しています。

1年 男子体育2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで話し合った内容も書くようです。

1年 男子体育1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールの授業です。プレーした後にタブレットに入力していきます。

1年 コグトレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のコグトレはいくつもの絵の中にリンゴがいくつあるか数えます。ただし、隣にスイカがあるとそれはカウントしません。識別能力を測定します。スイカはたとえばで書きました。

1年学級委員 校長にインタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに来てくれました。「校長先生、どんな気持ちであいさつをしていますか。」「どんな反応されるとうれしいですか。」などと聞いてくれました。私が逆に「先生たちがあいさつすることで、あいさつしようと思うようになった?」と質問すると、「先生たちが雨の日も寒い日も毎朝、元気にあいさつしてくれるから、自分たちもうれしくなってあいさつするようになりました。」と答えてくれました。うれしくて不覚にも泣いてしまいました。ありがとう

1年 障がい理解学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は北条中学校の卒業生の方とその保護者の方に来ていただき、障がいについて勉強しました。この卒業生の方はダウン症です。今までいろいろとあったけども、いつも仲間が支えてくれ、楽しいことも多くありましたとのこと。特に中学では野球部で公式戦に代打で出場したり、守備についたりしたことが強く印象に残っているとか。先日、成人式を迎えられ、仲間が迎えに来て、終わってから家まで送ってきてくれたそうです。すばらしい仲間だと思います。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新出英単語の発音練習をしていました。2枚めは書画カメラを使って、黒板に大きく新出英単語が映し出されています。発音する単語を先生が指で押さえています。分かり易いです、

1年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では、先日から取り組んでいる障がい理解学習に関連してのお話を先生からしていました。

1年 英語3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスメイトの英語のスピーチを真剣に聞いていました。スピーチを聞き終えて30秒くらいでその人の良いところをメモしていました。これも見ていてとても気持ちが良かったです。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの前で堂々と英語の発表をしていました。かっこいいです。校長は英語がわからないところでも生徒や他の先生は分かっているようで、笑いが起こっていました。すばらしい。

1年 英語1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みの思い出を英語で発表していました。

1年 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走です。記録係の人が周回数の確認と応援をしていました。

1年 障がい者理解学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発達障害等について学びました。始めに「ふつってなに?」をテーマにした動画を見ました。その中で自閉症の子どもの物の見方、感じ方が語られていました。真剣に見入っていました。
本日:count up41  | 昨日:69
今年度:4038
総数:410571
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校通信

いじめ防止基本方針

緊急

行事予定表